【回路設計】
- ASIC/SoC設計FPGA設計デジタルIC設計
- 神奈川県 静岡県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年06月11日
求人AIによる要約
回路設計のエキスパートとして、自律ロボットや産業用ロボット、無人航空機の制御基板を設計・開発する役割を担います。具体的には、FPGA設計やチームリーダーとして業務を推進し、要求から評価まで幅広く携わることができます。自らの設計した製品が実際に採用される現場に足を運ぶ機会もあり、お客様の声を直接聞くことで、モチベーションの向上に繋がります。メカやソフト設計者と密に連携し、自由な裁量を持ってものづくりに臨める環境が魅力です。
【おすすめポイント】
・自律ロボットや無人航空機の最前線での回路設計に携われる
・顧客との直接的な関わりを通じて意見を反映した製品開発が可能
・メカ・ソフト設計者との密接な協力で、幅広い業務に携わることができる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
FPGA設計
デジタルIC設計
仕事内容
人協働ロボット、産業用ロボットの制御基板、自律無人航空機のいずれかの回路設計を担っていただきます。
具体的には
■自律ロボット・産業ロボットの回路設計・各種制御基板の開発、制御基板に組み込まれるFPGA設計・回路設計におけるチームリーダとして開発推進、業務の取りまとめ 等■自律無人航空機回路設計・要求把握~システム構想~設計~試作~評価までのチームを率いた開発実施 等
【やりがい・魅力】商品企画から量産化と製品開発に関して広範囲の業務を経験することができ、直接お客様を訪問し、自身が設計した製品を採用して頂いている現場を見て、ご意見を頂ける機会を持てます。メカ設計者、ソフト設計者が近い距離で共に開発を行い、幅広い裁量をもって開発に携われることができます。
■高専卒以上(理工系)
■電子回路設計経験
【歓迎条件】
■FPGA論理設計の経験スキルがある方(あれば尚良)
■ノイズ、EMC等の知識保有、設計・評価経験(あれば尚良)
【求める人物像】
■物作りが好き、設計することが好き
■コミュニケーションを取りながらの協働ができる方
■チャレンジ精神と協調性を持って業務遂行できる方
マイナビ転職の勤務地区分では…
神奈川県、静岡県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
409万円~712万円
モデル年収例
年収540万円
/
28歳
/月給27万円 + 残業代4万円(20時間分) + 賞与
年収700万円
/
33歳
/月給35万円 + 残業代5万円(20時間分) + 賞与
年収730万円
/
38歳
/月給37万円 + 残業代5万円(20時間分) + 賞与
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。