【総合職(情報化技術/設備管理)】★年休127日/残業月10h程度
- プロセス技術研究者生産管理・物流設備エンジニア
- 宮崎県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年06月11日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアを考える皆さん、ここでは情報化技術または設備管理のいずれかの業務を通じて、国内外でのモノづくりを支えることができます。入社後は、経験豊富な先輩たちと共に生産管理システムの運用や設備の維持管理に取り組むことで、専門性を深められます。また、安定した品質の人工水晶を製造する当社では、最先端技術の現場でやりがいを感じることができます。幅広い年齢層のチームで、質問しやすい環境が整っています。成長とともに大きな責任を担うチャンスが待っています!
【おすすめポイント】
・年休127日、残業は月10時間程度の働きやすい環境
・ペアでの業務を通じて学ぶ、チームワーク重視の職場
・世界的なメーカーとも取引があり、モノづくりの最前線に立てるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
生産管理・物流
設備エンジニア
仕事内容
【総合職】ご経験や適性に応じ、水晶デバイス製造工場における「情報化技術」「設備管理」のいずれかの業務をお任せします。
具体的には
【情報化技術】◎工場の生産管理システムの運用・保守◎社内サーバ・ネットワークの維持・管理◎新たな社内情報ツールの開発・設計他【設備管理】◎電気設備、給排水設備、空調設備、衛生設備施設の管理・保守・メンテナンス ◎設備の更新における機器の選定◎設備レイアウト・施工計画等の立案他
入社後の流れ
【情報化技術】まずは先輩と一緒に業務を覚えるところからスタート!システムやネットワークの保守などの基本業務から取り組み、少しずつ活躍の場を広げてください。【設備管理】最初の1年程度は、設備点検や保守からお任せ。設備や製造の流れへの理解が深まったら、設備更新の企画などもお任せします。
配属先の編成
【情報化技術】現在、20~50代のスタッフ5名が活躍中。ペアでの行動が基本のため、チームワークも良好!分からないことはその場でなんでも質問してください。【設備管理】20~50代のメンバー9名のチーム。点検などの作業のほか、環境、空調など、それぞれが個別業務を担当する分担制をとっています。
水晶デバイスとは?
スマートフォンやパソコン、テレビ、自動車までさまざまな電子機器に欠かせない電子部品です。不純物の混入やヒビ、形状のばらつきなどのある天然水晶から安定した品質をもつ人工水晶を製造。さらに、水晶デバイスまで一貫生産できる、グループ内唯一の存在として、さまざまなモノづくりを支えています。
宮崎で、世界を支えるモノづくりに挑戦!
宮崎の地に根差しながらも、世界のモノづくりを支える仕事ができるのも、当社の大きな魅力のひとつ。当社の水晶デバイスは、圧倒的な信頼の高さから、国内での高いシェアを誇ります。世界的なメーカーとのお取引も多いので、最先端のモノづくりを支えるやりがいとプライドを持って働けますよ。
◎情報化技術
ITエンジニアとしての何らかの実務経験をお持ちの方
※システムやネットワークの運用、社内ヘルプデスク等のご経験も歓迎!
◎設備管理
設備管理や機器の点検やメンテナンス等の関連するご経験をお持ちの方
【あれば活かせる経験・スキル】
◆電気設備に関する経験・知識
◆製造系システムの設計構築、または運用経験
◆第二種電気主任技術者の資格
◆機械設計・電子設計・ソフト設計の経験
◆設備管理・工場設備管理の経験
※必須ではありません
【こんな方も大歓迎!】
◎前向き&主体的に仕事に向き合える
◎チームワークを大切にできる
◎じっくりキャリアアップしたい
マイナビ転職の勤務地区分では…
宮崎県
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。