【新横浜】デジタルLSI/デジタルIC ハードウェア開発※日清紡グループ/仕様構築から設計まで携わる
- ASIC/SoC設計デジタルIC設計ミックスドシグナルIC設計
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2024年12月09日
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
デジタルIC設計
ミックスドシグナルIC設計
【新横浜】デジタルLSI/デジタルIC ハードウェア開発※日清紡グループ/仕様構築から設計まで携わる
~最先端技術による開発事例多数のエンジニア集団/ミックスドシグナル LSI 等の開発に強みを持ち、半導体(デジタル/アナログ/ミックスシグナル)から基板、組込みソフトウェアの設計・評価まで、一貫した開発体制/年休124日(土日祝休み)・残業月30時間程度でワークライフバランスも◎~
■業務内容:
・当社では汎用プロセッサーおよび当社独自のカスタムプロセッサー技術を保有しております。カスタムプロセッサーを使ったシステムの市場開拓と並行して開発力強化に取り組んでおります。
・ご入社いただく方には、プロセッサー・各種IP・カスタムロジックが実装されたディジタルLSI/ICのハードウェア開発を担当いただきます。
(1)要求仕様検討からRTL設計・検証を担当します
(2)開発担当もしくはプロジェクトリーダーです
(3)顧客及びレイアウト開発以降を担当するデザインハウスと関わりを持ちます
■社風:
同グループでは社長の方針以下、失敗を恐れず挑戦を歓迎する風土がございます。各社員が自己実現のもと主体性を持って業務を行っております。役員が現場に出向く事も多々あり、現場社員が役員に企画の上申するという光景も日常的に見られる、風通しの良い環境です。自身の意欲次第で裁量を広げて業務することができる環境です。
■当社について:
私たちのエンジニアは、創業より一貫してアナログとデジタルの融合設計、とりわけハードウェアとソフトウェアの協調設計・開発を企業の強みとしてきました。
その理由は、こうした得意な分野が異なる熟練技術者のノウハウを組み合わせることで、同じ分野の人間同士からは決して生み出されない画期的な発想力で、想像を超えた付加価値を生み出し、クライアントの課題解決を行うことが可能だからです。
この強みを背景に、企業の情報処理に欠かせない「感じて(センシング)」「処理して(プロセッシング)」「繋ぐ(コネクティング)」の各領域の処理性能を高度化、これらを「システム」として顧客とともに一体開発・納品することで、社会インフラ・産業機械・医療分野での課題解決を目指す。
これを当社の経営ビジョンとしています。
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デジタルIP,LSI/IC,SoC分野での2年以上の開発経験
・記述言語(Verilog-HDL)を使ったRTL設計・検証のご経験
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デジタルIP,LSI/IC,SoC分野での2年以上の開発経験
・記述言語(Verilog-HDL)を使ったRTL設計・検証のご経験
横浜新本社
住所:神奈川県横浜市港北区新2-7-17 KAKiYAビル 4F
勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
補足事項なし
<オンライン面接>
可
600万円~840万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):352,000円~
<月給>
352,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※但し、給与体系により年1回の会社業績によるインセンティブ賞与となる場合あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
600万円~840万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):352,000円~
<月給>
352,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※但し、給与体系により年1回の会社業績によるインセンティブ賞与となる場合あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。