半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ニッコーシ株式会社

営業(半導体・塗料などの材料を提案)◆時差出勤OK/残業月20h以下/昨年賞与標準7ヶ月分/手当充実

ニッコーシ株式会社
  • ウェハ材料化学材料技術営業・FAE
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:EN転職
  • 掲載日:2025年05月30日

求人AIによる要約

半導体・塗料業界での営業職を募集します!当社の商社部門では、コバルトやシリコンウェハーなどの金属材料を取り扱い、既存顧客へのフォローを中心に新規開拓も期待されています。時差出勤や残業月20時間以下という働きやすい環境の中、自由度高く提案営業ができる魅力があります。国内企業に対して、海外サプライヤーとの強いネットワークを生かし、業界の需要に応じた最適な情報を提供。語学スキルの向上も可能です。

【おすすめポイント】
・時差出勤&残業少なめで働きやすい環境
・自由度の高い提案営業で新たな挑戦が可能
・海外サプライヤーとのネットワークを活かした情報提供

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ウェハ材料

化学材料

技術営業・FAE

営業(半導体・塗料などの材料を提案)◆時差出勤OK/残業月20h以下/昨年賞与標準7ヶ月分/手当充実
当社の商社部門にて、半導体・塗料などに使われる金属材料の営業をお任せ。時代のニーズを先読みした提案で、お客様のモノづくりに貢献します。

<お客様は…>
半導体製造関連のメーカーや、塗料メーカーなどが中心。既存顧客のフォロー営業をベースに、ゆくゆくは新規開拓でも力を発揮していただけることを期待します!

<主な取り扱い製品>
■コバルト、ニッケル、タングステンカーバイドなどのレアメタル
■電磁ステンレス鋼、各種ニッケル合金、インコネル材などの磁性材料
■シリコンウェハー(半導体の製造には欠かせない材料です)
■酸化チタン(塗料などに使われる着色用原料です) など

<営業活動について>
お客様からリピート注文が入るケースもあれば、サプライヤーからの情報提供を受けて「こんな材料を使ってみませんか」と提案することも。営業活動の自由度は非常に高いです。

==具体的な業務内容==
・既存/新規のお客様へのニーズのヒアリング
・提案、見積もり、受注対応
・納期管理
・仕入先との連携、調整 など

※必要に応じて技術部スタッフと一緒に営業を行なうこともあります。
※お客様は国内の企業が中心。仕入先は中国などの海外メーカーが中心です。
※担当顧客は営業1名あたり20~30社程度が目安です。
※全国のお客様に対応するため、業務状況により出張が発生します。

<海外サプライヤーとのネットワークに強みあり!>
仕入先との結びつきが強く、ネット検索では出てこないような“生きた情報”を得られるのが強み。だからこそお客様に対して、市況を見据えた的確な価格提案・情報提供ができます。

⇒サプライヤーとのやり取りには英語や中国語を使用しますが、困ったときは語学堪能な他の社員を頼ることもできますのでご安心を。業務を通して、語学スキルをさらに磨ける環境です!

高卒以上業種未経験歓迎 ■何らかの営業経験をお持ちの方■初級の英語力をお持ちの方(読み書き可能なレベルを想定)※最初から難しい商談・交渉は行なわないため、まずは英語の読み書きができれば大丈夫です。※ゆくゆくは商談をお任せする予定のため、語学を学ぶことに抵抗のない方を求めています。※中国企業とやり取りする機会があるため、中国語を話せる方はなお歓迎です。

本社/東京都港区新橋4-6-15 日新建物新橋ビル4F◎転勤はありません。


交通
各線「新橋駅」より徒歩6分

月給24万円以上+賞与年2回(昨年度実績:標準7ヶ月分)※前職の給与・経験・能力などを考慮の上、決定いたします。※残業が発生した場合は、時間外手当を100%支給いたします。◎初年度の想定年収:350万円~500万円
年収例
609万円/37歳(入社6年)445万円/25歳(入社3年)

9:00~17:30(実働7時間40分/休憩50分)

※残業は月平均20時間以下。18時までの退社が可能です。

<時差出勤もOK!>
出勤時間7:30~10:00の間で30分単位の時差出勤が可能。標準労働時間(7時間40分)就業後に退勤できます。

<年間休日118日>
■週休2日制(月9~11日休み)
└土日休みが基本ですが、年に11日程度の土曜出勤があります。土曜出勤については、有休を取得するメンバーも多いです。
■祝日
■有給休暇
■GW(4日)
■夏季休暇(8日)
■年末年始休暇(7日)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇

◎5日以上の連休取得が可能です。

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:標準7ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(社内規定あり)
■資格取得支援制度(業務に必要な資格の取得費用を会社が全額負担)
■通信教育受講制度
■食事補助
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■退職金制度
■確定給付企業年金
■確定拠出年金
■永年勤続報奨
■社員親睦会
■会員制リゾート施設
■健保組合保養施設
■敷地内全面禁煙

\語学スキルの向上をサポート/
英語のレベルアップ、中国語の習得などに向けて、通信教育受講制度を利用できます!

COMPANY

会社名:ニッコーシ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH