セラミックス製品の【設計職】★賞与実績5.5か月分 ★年休125日
- CAD/EDAエンジニア材料開発エンジニア生産技術エンジニア
- 茨城県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年05月19日
求人AIによる要約
当社では、セラミックス製品の設計職としてあなたの専門性を活かしていただけます。3DCADやSolidWorksを使用した設計や製図業務に従事し、日本ファインセラミックスの先進的な非酸化物系セラミックス技術を生かした製品開発に貢献していただきます。年間休日125日、土日祝休み、さらに賞与実績は5.5か月分と、働きやすい環境が整っています。あなたの経験を活かし、一緒に業績拡大を目指しましょう。
【おすすめポイント】
・魅力的な設計業務で専門性を発揮
・年間休日125日、土日祝休みの働きやすい環境
・高い賞与実績(5.5か月分)で安定した収入
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
材料開発エンジニア
生産技術エンジニア
仕事内容
当社の設計職として、セラミックス製品の設計や製図(3DCAD/solidworks等)などの業務を行っていただきます。 ☆年間休日125日&土日祝休み
具体的には
当社は親会社である日本ファインセラミックス株式会社のセラミックス事業における製造を担っており、生産効率化や新規設備導入を図り、生産能力の向上、業績拡大に貢献しています。今回は製品設計、製図の経験がある方(機械製図に基づいた図面が読めること)の募集となりますので、経験を活かして活躍して下さい!
当社の役割
日本ファインセラミックス株式会社が得意とする炭化ケイ素や窒化ケイ素等の非酸化物系セラミックスの製造技術と精密加工技術に、当社の炭化ケイ素や酸化物系セラミックスの材料技術、大型部品の製造技術およびシール部品の量産技術を融合させ、半導体製造装置用セラミックスの商品群を拡大していくことがミッションです。
◎大卒以上
◎基本的なPCスキル(エクセル関数を扱える+パワーポイントでプレゼン資料作成程度)
〈あれば活かせる経験・スキル〉
◎メーカーで製品設計、製図の実務経験(機械製図に基づいた図面が読めること)
◎3DCAD(solidworks等)で製品設計の経験
◎機械加工(切削、研削等)の一般知識
◎顧客先へ出張して、交渉や説明ができる方
〈求める人物像〉
◎円滑なコミュニケーションができる方
◎一人で悩まずに相談できる方
◎コツコツと努力を続けることができる方
◎主体的に業務改善ができる方
マイナビ転職の勤務地区分では…
茨城県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~550万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。