組み立てスタッフ◆土日祝休み/年休120日/引越し代負担/設立30年の安定企業/社会人デビュー歓迎

- 生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
- 富山県 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:EN転職
- 掲載日:2025年04月18日
求人AIによる要約
未経験から始められる組み立てスタッフの募集です。食品・医薬品・自動車・家電などで使用される「制御盤」の組み立てや配線工事を担当。設計図に基づき、工具を使って部品を組み立てる作業は、毎回異なる挑戦があり飽きません。完成した制御機器が生産ラインに設置され、正常に動き出す瞬間には大きな達成感を味わえます。入社後は優しい先輩のサポートがあり、じっくり成長できる環境です。土日祝休み、年休120日、引越し費用負担など、安心して働ける条件が整っています。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!、充実した研修制度あり
・多様な製品の製造に関わることができる
・安心の土日祝休み、年休120日実現
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
設備エンジニア
組み立てスタッフ◆土日祝休み/年休120日/引越し代負担/設立30年の安定企業/社会人デビュー歓迎
<未経験からものづくりのプロに>
食品・医薬品・自動車・家電などの製造現場で使われる設備や機械。これらの動きをコントロールする「制御盤」の組み立てや配線工事をお任せします。
【制御盤とは?】
機械や生産ラインを遠隔で動かすために必要な装置です。動きを操作できるように、スイッチやタッチパネルが取り付けられています。いわば、生産ラインの心臓部です。
■THE・ものづくりの仕事です!
───────────────
設計図や配線図をもとに、ドライバーや圧着工具を使って制御部品を組み立て。スイッチなどをネジで固定したり、電気コードを配線したり。部品の組み合わせ方やつなぎ方で動きが変わるため、毎案件飽きずに働けます。
■機械が動き出すと感動します!
──────────────
お客様となる設備メーカーの担当者とともに、完成した制御機器を持って設置先のメーカーへ。産業用ロボットと制御機器を配線でつなぎ、電気を送りこめるようにします。生産ラインが正常に動き始めた時は感動モノです。
※並行して2~4件の案件を進めます。
※将来的には産業用機械の制御設計など、業務幅を広げられます。
\面倒見の良い先輩ばかり/
未経験でも心配は不要。入社後は優しい先輩と一緒に仕事を進め、コツコツと知識・スキルを増やせます。簡単な作業も1人でこなすまでには数ヶ月~1年近くかかり、長く感じるかもしれません。その分、奥の深い仕事でもあります。焦らずじっくり成長してくださいね。
交通
■本社・名鉄犬山線「味岡駅」より徒歩13分・名神高速道路「小牧IC」よりクルマで10分■富山工場・富山地鉄本線「越中荏原駅」より徒歩6分・各線「富山駅」よりクルマで15分◎マイカー・バイク・自転車通勤OK!駐車場・駐輪場を完備しています。
年収例
350万円/3年目410万円/5年目560万円/10年目
└12時~13時までのお昼休憩に加え、10時・15時に10分ずつの休憩あり。
◎残業は月平均20時間以下
残業0時間の月もあれば、20~40時間ほどになる月も。繁忙期は皆で力を合わせて作業を行ないます。
■完全週休2日制(土・日)
└休日出勤をした場合は、平日に代休の取得をしてもらいます。
■祝日(社内カレンダーに準拠)
■GW休暇(社内カレンダーに準拠、最低3日)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(社内カレンダーに準拠、5日以上)
■有給休暇
\社員みんなで、より働きやすい環境へ/
定期的な会議で社内の改善点を考えるなど、より良い会社づくりに努めています。新人さんも遠慮せずにアイデアを教えてください!実際に、社長の「働く時も好きな恰好をできたら嬉しいだろう」という気遣いから、社員全員で制服の色やデザインを自由に選んだことも。
■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
【各種手当】
■通勤手当(当社規定による/公共交通機関を利用の場合は全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■扶養手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月3000円)
【その他の制度】
■退職金制度
■近隣映画館の割引購入制度
■保養所(全国会員制リゾート)
■車・バイク・自転車通勤可
■駐輪場・駐車場あり
■制服貸与
★U・Iターン支援も充実!
「住居補助制度」として、入社時に転居を伴う場合は引越し費用全額と、入社後半年間の家賃の半額を会社が負担。社内規定により、当社負担の金額が変動する場合があります。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。