〇【神奈川/WEB面接可】次期気象衛星のプロジェクトマネジメント 【鎌倉製作所】
- プログラムマネージャープロジェクトマネージャー生産管理・物流
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:三菱電機
- 掲載日:2025年04月18日
求人AIによる要約
次期気象衛星プロジェクトマネージャーとして、次世代の気象衛星に関するプロジェクト管理業務に携わります。三菱電機の標準衛星プラットフォーム「DS2000」を駆使し、衛星の製造から運用までの一連のプロセスを深く理解しながら、多様な分野の専門家と協力してものづくりを進めます。業務は英語使用やMS-Officeのスキルが求められ、将来的には中核的ポジションや技術職へのキャリアアップも視野に入ります。テレワーク制度も整った職場で、生活に密接に関わる仕事を通じて社会貢献を実感できます。
【おすすめポイント】
・次世代気象衛星に関与し、社会貢献を実感できる機会
・多様な専門家と協力しながら、大規模プロジェクトを推進
・キャリアアップの可能性が高く、柔軟な働き方を実現
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プログラムマネージャー
プロジェクトマネージャー
生産管理・物流
●採用背景
次期気象衛星の製造から打上げまでのプロジェクト管理業務に携わっていただきます。
プロジェクト管理業務を通じ、弊社標準衛星バスであるDS2000のシステムやサブシステム、人工衛星製造の一連の流れに関する理解を深めていただき、弊社人工衛星プロジェクトを担う人材となっていただくことを期待しております。
★鎌倉製作所に関して
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/kamakura/
●業務内容
次期気象衛星に関するプロジェクト管理業務
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
≪具体的には≫
・三菱電機の標準静止衛星プラットフォームDS2000、次期気象衛星システムの概要、衛星製造から運用までの一連の作業の把握
・次期気象衛星に使用される調達品の管理(発注状況の確認、スケジュール管理、発注元/発注先とのコミュニケーション、これらの報告)
・人工衛星製造に関わるプロジェクトマネジメント
●使用言語、環境、ツール、資格等
英語、MS-Office
●組織のミッション
〈本部・事業部〉
人工衛星を始めとした高付加価値製品・サービスの提供を通じ、地球環境保全や持続可能なまちづくりに関する諸問題の解決に貢献
〈鎌電 宇宙インフラシステム部〉
静止衛星事業、プロジェクト管理・開発・設計・運用
〈気象衛星システム課〉
気象衛星システムに関するプロジェクト管理、受注活動支援
●業務の魅力
・我々の生活に密接に関係した次期気象衛星に最前線で関わることができます
・人工衛星は部品点数が約70万点と自動車の数十倍、大きさは大型バスほどと大規模なシステムであり、多分野のプロフェッショナルの英知が結集してものづくりが行われるダイナミズムを感じられ、またその一員となれます
●事業/製品の強み
標準衛星プラットフォーム「DS2000」は三菱電機が長年にわたる多数の衛星開発の経験を活かし、開発・標準化したものです。国内外を問わず数々のお客様に本プラットフォームを採用した人工衛星を出荷しており、累計の軌道上での運用年数は150年を超え、これは国内トップの実績を誇ります。また、信頼性の高さは世界トップレベルを誇ります。DS2000の活用によって、お客様に実績に基づいた安心のサービスを提供しております。
●職場環境
・残業時間は基本的に45時間/月まで、テレワークやオンライン会議が浸透しており多様な働き方がサポートされます。
●想定されるキャリアパス
プロジェクトを推進するコスト/スケジュール/リソース/ステークホルダ管理に関わることで、中核・管理的ポジションを担っていただくことも可能。能力次第でプロジェクトマネージャー/管理職へ昇進。ご本人の適正によってっは、技術課とのジョブローテーションも考慮します。
★三菱電機(株)電子システム事業本部 中途採用サイト
https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code=8&_ga=2.57705449.2123843729.1635211283-1715661087.1611222825
以下いずれかに該当する方
・プロジェクト管理業務を希望されており、自己の貢献により業務で一定の成果を達成したご経験がある方
・英語を用いた業務経験のある方
【尚可】
・規模の大小問わずプロジェクト管理業務に携わられたご経験のある方
・人工衛星もしくは宇宙関連事業のご経験がある方
・海外企業との取引経験のある方
・経営に関する知識をお持ちの方
【求める人物像】
・周囲と協力しながら大きな成果を達成したいという意思を持っている
・自分の能力を拡大し、多種多様な業務経験を積むことを望んでいる
・ロジカルシンキングに長けている
・国語力がある(文書読解力および文書構成力に長けている)
鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市上町屋325)
敷地内禁煙
【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、
リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:26万円~
■想定年収:450万円 ~ 1,100万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など
【就業時間】
■就業時間:8:45~17:15
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■休憩時間:12:15~13:00(所定)、8:30~8:45/17:15~17:30(残業時)
■フレックスタイム制:適用
■コアタイム:10:15~14:45
【休日】
■年間休日:129日(2021年度)
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。