●技術営業(車載センサ・半導体)/名古屋勤務NEW
- その他センサーデバイス技術営業・FAE
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:株式会社日立ハイテク
- 掲載日:2025年04月17日
求人AIによる要約
中部エリアの自動車関連顧客に向けて、車載用センサや半導体の技術営業を担当していただきます。ニーズを的確に汲み取り、顧客との関係性を築きながら、効率的なソリューション提案が求められます。当社は商社機能を有し、多様な商材を提案可能なため、顧客の課題に応じた柔軟なアプローチが魅力です。さらに、充実した教育制度も整っており、キャリアアップも目指せる環境です。
【おすすめポイント】
・多様な商材と柔軟な提案力が魅力
・充実した教育制度でキャリアサポート
・国内外の出張を通じた幅広い経験が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
センサーデバイス
技術営業・FAE
■業務内容
中部エリアの自動車関連顧客向けに、車載用センサや半導体の技術営業・ソリューション提案をお任せ致します。
ご入社後は顧客先に対しては関係性構築をし、ニーズを汲み取る営業活動を目指して頂きます。
【組織について】
当社はメーカーと商社機能を兼ね備えたハイブリット企業であり、当部署は商社機能を担っております。
【具体的な業務内容】
①車載用センサ・半導体の技術営業
海外企業(日本法人がある企業も有)より仕入れを行い、OEMやTire1へ営業を行います。
半導体(車室内の通信用IC)に関してはこれから更に拡販していく予定です。
②半導体関連ソリューション開発
半導体を必要としている顧客が抱える課題を把握、解決できる企業や製品を探索しソリューションとして提供します。
現在は車室内の通信用ICをメインで扱っており、将来的にはインフォテイメント関連の取り扱いも増やしていく予定です。
③顧客課題の探索、ソリューション提案
一例ですが、自動車部品の製造・検査工程における課題の探索、課題に対するソリューション提供を行っています。
具体的には、設備を含めトータルで提案をしてほしい依頼を承った場合、必要に応じてパートナー企業の開拓まで行います。
また、顧客に入り込んだ営業の為、顧客の製造工程における課題設定、例えば自動化を進めると効率があがり顧客にとって価値になる場合は、そのような提案も行います。
商社機能の部隊の為、商材や提案できるソリューションに縛りがなく顧客に応じた様々な提案が行えるのが、当部署の魅力です。
■配属先
中部支店 産業社会インフラ部
■採用背景
業務拡充による増員。
車載センサ、車載半導体開発及び関連ソリューション開発推進のための人員増強。
当部で注力する車載センサ/半導体関連販売、ソリューション開発に向け技術営業の経験がある方歓迎。
■ビジョン/ミッション
今後の展望としては、日立グループがこれまでに得たノウハウや知見・各方面で事業を行っているからこそのアイデアを活かし、日立グループならではの付加価値を付けたソリューション提供をしていきたいと思っております。
上記により、顧客・仕入先にとって、なくてはならない存在を目指しております。
Mobility産業の社会・顧客課題を起点とし、課題解決に向けた事業の創生と事業スケーリングを推進します。
■組織の強み/魅力
当社はメーカー機能と商社機能を兼ね備えたハイブリット企業であり、当部署は商社領域に所属しています。
仕入先様からは顧客様と当社の長きにわたる関係構築や営業力を高く評価頂いております。
日本を代表する顧客と対峙でき、当社の営業力を身に着けて頂ける環境がございます。
また、各方面で事業を行っている日立グループだからこそ提案できるソリューションが多々あり、顧客様に貢献できる機会も多くやりがいを感じられます。
■キャリアパス
ご入社後1年程度はキャッチアップ期間として想定をしております。
当社の営業として実務を数年程担い、将来的に管理職を目指していただきます。
※同部署に5年~10年固定在籍が必須というわけではございません。
本社にも同じ組織がございますし、メーカー機能の部隊、国内外などキャリアパスは多岐に渡りまするため、
相談しながらキャリアを作っていくことができる環境です。
■働き方
週3程度出社、週数回顧客訪問
臨機応変に出社と在宅勤務を利用いただける環境です
■その他
<出張/駐在に関して>
出張:数回/月 国内、海外ともに発生します
<教育/育成支援に関して>
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)等
<業務の変更範囲>
会社の定める業務
・半導体商社/半導体メーカーにおいて技術営業/開発・設計のご経験がある方
・関係各位とコミュニケーションを取りながら、課題解決に向けてものごとを推進できる方
・英語でのコミュニケーションができる方(目安:TOEIC 800点程度)
■歓迎要件
・ソリューション営業のご経験
・自動車業界への営業経験
・技術商社・専門商社・総合商社など商社での営業経験
■求める人物像
・新しいことに積極的に取組み、探索できる方
・関係者との調整業務を円滑に推進できるコミュニケーション能力を保有している方。
■個人情報の第三者提供
グループ募集を実施している事から、個人情報を各社へ提供致します。
予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
<提供先>
・株式会社日立ハイテク九州
・株式会社日立ハイテクフィールディング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦二丁目13番19号 瀧定ビル
日立ハイテク(中部支店)
※将来的には転勤/異動の可能性あり
月給296,500円~412,000円+賞与
■予定年収
630~880万円 *諸手当込
※総合職7級~6級の場合は業務手当が支給されます
・業務手当は30時間分の時間外勤務手当・休日出勤手当に相当する額を支給
(79,200円~本給額により変動。時間外・休日出勤の有無に関わらず支給)
(月給296,500円の場合は、業務手当を含めて375,700円となります)
・30時間を超える時間外勤務・休日出勤分は追加で支給。但し、試用期間中は実時間外勤務・休日出勤分の手当を支給。
■雇用形態
正社員(試用期間 3か月間)
■待遇/福利厚生
・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)
・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・諸制度:退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当:通勤手当、家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設:単身寮・借上社宅完備、保養所 他
※管理職は、家族手当の支給はございません。
■休日休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日126日(2024年度)
・年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
・年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産/育児/介護等)
■勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無)
標準労働時間帯/8:50~17:30 ※勤務地により異なる
標準労働時間/7時間45分
■その他
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり/電子タバコ限定)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。