半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社レゾナック

【茨城/山崎事業所】半導体用材料製造プラントにおける生産設備担当_25026EL

  • 化学材料品質管理エンジニア歩留まり改善エンジニア
  • 茨城県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:株式会社レゾナック・ホールディングス
  • 掲載日:2025年04月17日

求人AIによる要約

半導体用材料製造プラントの生産設備担当として、感光性フィルムの製造プロセス改善に挑戦しませんか?安全第一を掲げ、活気あふれるチームで働く職場環境で、あなたの技術力を存分に発揮できます。海外拠点との連携を強化し、グローバルな場での成長も期待できるため、将来的には海外プロジェクトへの挑戦も可能です。フレックス勤務やリモートワークを取り入れ、自分に合った働き方を追求できます。山崎事業所で、世界に驚きを与える製品作りに貢献しましょう。

【おすすめポイント】
・活気あるチームでの協力的な職場環境
・海外プロジェクトへの参加や技術サポートの機会
・フレックス勤務やリモートワークでの作業スタイル選択可

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

化学材料

品質管理エンジニア

歩留まり改善エンジニア

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
製品の高精度・高品質化や環境負荷を考慮した生産プロセスへの変革とモノづくり力強化をW-W(World-Wide)で実現し、
世界に驚きを与える製品を提供し続けることで社会に貢献する」をステートメントとして掲げ、世界で戦えるものづくり集団を目指しています。

<業務概要>
感光性材料製造部では、感光性フィルムの製造における生産プロセスの改善・向上に取り組んでおります。
主な業務内容・ミッションは①~④に記載していますが、本ポジションでは感光性材料の調合~塗工までの製造工程において、データ解析/歩留まり向上・品質改善のための設備投資(改造や更新)等を担当いただく予定です。

 ①感光性フィルムの製造と製品品質の維持向上
 ②感光液状製品の製造と製品品質の維持向上
 ③新規フィルム状及び液状製品の製造と製品品質の維持向上
 ④海外拠点の製品仕様や品質規格や顧客対応基準や安全管理基準のコントロール(マザー工場として)

山崎事業所だけではなく海外の製造拠点においても精度・品質を保つ必要があり、月次の品質会議(国内外含む)の開催や海外拠点からの問い合わせ対応/サポート業務も発生いたします(海外メンバーの多くは日本語でのコミュニケーションが可能です)。

<具体的な業務内容>
 ① 感光性材料(Photec/DFSR)の品質改善活動・歩留向上対策の実行、作業方法の改善
 ② 各種設備投資の実行及び効果刈り取り

<配属部署>
エレクトロニクス事業本部 感光性材料製造部 感光性フィルム課

<やりがい・魅力点>
・安全第一、明るく楽しく働ける職場を目指し、日々改善活動に取り組んでいます。製造オペレーターを含めると大所帯の部署ですが、チームプレーも多く活気あふれるチームですので、中途入社者の方も馴染みやすい職場環境です。
・海外製造拠点も多く、作業指導や技術サポートなどグローバルに業務遂行することが出来ます。海外拠点への出張の他、海外でお仕事されたい方にとっても将来的に挑戦できる機会もございます。一方、まだ英語でのコミュニケーションに自身がない方もいらっしゃると思いますが、海外拠点メンバーの多くが日本語を話せるので、入社を機にキャッチアップいただくご意欲があれば問題ございません。
・多数の設備投資を計画立案~導入・試運転調整まで実行することができ、設備導入を通じたモノづくりへの貢献を実感できます。
・風通しの良い職場環境作りのため、上司との定期的な1on1や懇親会などを促進しています。
・フレックス勤務やリモートワークを活用し、自身の生活スタイルに合わせて業務を遂行することができます。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

<必須>
・生産技術、設備導入の経験(業界・製品不問)
・主体的に業務改善/品質改善を進めてきた経験

<歓迎>
・危険物取扱
・衛星管理者
・電気主任技術者
・各種ソフトウェアの取り扱い(Excelマクロ、CAD、JMP、等)
・電子材料、半導体材料の経験
・TOEIC600点以上

<求める人物像>
・社内外問わずコミュニケーションを取ることが出来る方
・主体性のある方
・工場での管理業務経験のある方

事業所名:山崎事業所
住所:茨城県日立市東町4-13ー1
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)

■想定月給・年収額
月給(基本給):330,000円 ~ 370,000円
想定年収:595万円~660万円
※賃金の計算期間:毎月1日~月末日
※賃金の支払い日:毎月25日

■就業時間
8:00~16:45
所定労働時間 :7時間45分
休憩時間 :60分(12:00~13:00)
※フレックスタイム制:あり(コアタイムなし)

■雇用形態
無期正社員

■試用期間
3ヶ月

■賞与
年2回(6月、12月支給)

■休日
年間休日123日 完全週休2日制 
祝日、年末年始、その他一斉年休行使日5日有
年次有給休暇、サポート休暇、特別休暇
※その他休暇:
産前産後休業、配偶者出産休暇、結婚休暇、忌慰休暇、
公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇、公傷休業等

■各種手当
時間外手当、通勤手当、家賃補助、ライフサポートプレミアム、育英補助、在宅勤務手当、慶弔給付、災害補償 等
※会社規定に基づき、条件該当者に支給
※ライフサポートプレミアムとは:資産形成や不時への備えへの「自助化促進原資」と位置付けており、個人のニーズに合った商品を選択可
 ┗ 選択可能商品/団体積立年金、確定拠出年金拠出、GLTD個人上乗せ補償、医療保険、生命保険、損害保険 等
※育英補助とは:扶養家族である満22歳未満の子を有する社員に子一人あたり10,000円/月支給する手当(上限なし)
◇その他、退職金有:確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出型年金制度(DC)

■社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

■喫煙環境 
屋内喫煙可能場所あり

■その他
外為法のみなし輸出管理の明確化に伴い、
下記2点いずれかに該当する場合は、応募時にご相談ください。
①当社ご入社後、外国法人や政府などの団体・機関と、
 雇用契約等何らかの契約を結ぶ予定がある
②外国法人や政府などの団体、機関から、多額の金銭、
 その他の重大な利益を得ている

■求人公開日 2025年4月16日

COMPANY

会社名:株式会社レゾナック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH