<大阪>【設計/開発】★完休2日/年休128日/福利厚生充実★

- CAD/EDAエンジニアプロセス技術研究者材料開発エンジニア
- 大阪府
- その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年04月16日
求人AIによる要約
粉体機械の設計・開発業務を担当していただきます。具体的には、顧客との打合せを通じ納入仕様を検討し、当社製品の改善実験結果を反映した設計図面(2D CAD)を作成します。また、テスト装置を用いた実験や見積業務もお任せします。クライアントは食品、医療、電子部品業界など多岐に渡り、あなたのアイデアが直に応用される職場です。出張は月に数回程度ですが、国内外の幅広い経験を得るチャンスもあります。
【おすすめポイント】
・年間休日128日、完休日・福生活充実で働きやすい環境
・多様な業界との関わりで技術スキルを高められる
・実験結果を基にした設計で直接的な影響を実感できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
プロセス技術研究者
材料開発エンジニア
仕事内容
粉体機械の納入仕様検討、設計や改良・開発において、機械設計や、完成した機械を用いて粉体を使用した実験および報告書の作成などをお任せします。
具体的には
【雇い入れ直後】納入仕様検討のための客先打合せ当社製品の開発および改善実験結果を元にした仕様検討および設計図面作成(2D CAD)テスト装置による実験見積業務(上記仕様検討結果を元に)などクライアント…食品・医療・電子部品関連業界などが多数【変更の範囲】会社の定める業務全般
「粉体機械とは…」食品・医薬品・金属・樹脂・セラミック・化学材料などの、大きさや素材の異なる粉体を混合・粉砕・乾燥・調湿・コーティングする産業機器装置です。「出張」頻度:月に数回程度(ほとんど数日以内)※発生する可能性あり└年に数回程度(2週間程度)└数年に一回程度海外出張(1~2週間)
創業以降培ってきた技術力と、
顧客ニーズに沿った製品を提供していることから
顧客からの支持も得ております。
《ダルトングループ》
創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで
力を発揮しております。
また、ダルトングループはおのおのの知と技術を結集し、
顧客のあらゆる創造活動と融合することで、
革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献してまいります。
マイナビ転職の勤務地区分では…
大阪府
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。