半導体デバイスメーカーの【光素子設計エンジニア】◆年休125日
- デバイス開発エンジニア光電子デバイス生産技術エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年04月09日
求人AIによる要約
光素子設計エンジニアとして、半導体デバイスメーカーの最前線で活躍できます。あなたの役割は、化合物半導体を用いた変調器集積型DFBレーザーの設計・開発です。生産の安定化を図りつつ、さらなる生産性向上を目指した業務に取り組みます。具体的には、開発課題の抽出や信頼性改善、コスト削減、さらにはカスタム設計や顧客対応にも関与します。新たな挑戦を通じて、自らの技術力を高めることができる機会が豊富です。あなたの専門性を活かし、半導体業界で成長を遂げませんか?
【おすすめポイント】
・最先端の半導体技術に触れながら、設計開発業務に従事
・生産安定化と生産性向上に向けた具体的な業務に取り組む
・顧客対応やカスタム設計を通じて多様なスキルが身につく
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
光電子デバイス
生産技術エンジニア
仕事内容
光素子設計エンジニアとして、日々の生産安定化に従事しつつも、さらなる生産向上に向けた生産設計業務をお任せいたします
具体的には
化合物半導体 変調器集積型DFBレーザーの設計・開発素子設計・製造フローを含む開発課題の抽出開発計画の立案・遂行信頼性改善・コスト削減・生産安定化等の製品化設計の推進カスタム設計アフターサービス等の顧客対応【雇入れ直後】上記業務【変更の範囲】会社の定める業務全般
半導体物性・物理・化学のいずれかに関連した基礎知識
電気工学に関連する基礎知識(専門性不問)
半導体に関する知見
英文でのメールやり取り・PPT資料作成等に抵抗なく対応できる英語力
※キャリアアップの際には英語必須となるため、英語習得への高い意欲が必要となります。
(ビジネス英語初級~中級レベル、TOEIC 600点以上目安)
【歓迎条件】
量子力学・電子工学の知識半導体光デバイスの開発経験
製品化において、半導体レーザの設計・評価・解析を担当した経験
マイナビ転職の勤務地区分では…
神奈川県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
530万円~800万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。