土岐/プライム上場企業!薄膜製品の【製造管理】年休128日♪
- 生産管理・物流製品評価エンジニア設備エンジニア
- 岐阜県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年04月07日
求人AIによる要約
厚い信頼を寄せられるプライム上場企業で、薄膜製品の製造管理業務を担いませんか?スパッタ装置や蒸着装置など、高度な設備を用いた生産現場のスムーズな運営を管理します。具体的には、装置稼働指示や金属補充、現場作業状況の監督、勤怠管理など多岐にわたる業務を担当し、求職者が重要な役割を果たすことで、製品の信頼性を確保します。充実した年休128日で、ワークライフバランスも大切にしながら、やりがいある環境でスキルを磨けるチャンスです。
【おすすめポイント】
・プライム上場企業で信頼性の高い電子部品を手掛ける
・多様な製造設備の運営管理を学べる
・ワークライフバランスが取りやすい年休128日
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産管理・物流
製品評価エンジニア
設備エンジニア
仕事内容
製造現場の管理業務をお任せします!
具体的には
・薄膜製品製造に必要な装置の稼働指示(スパッタ装置・蒸着装置・イオンミリング装置・露光機など)・蒸着装置への金属補充作業・現場作業状況の監督・現場派遣社員の勤怠管理・指導当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を活かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など・・・信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で活用されています。目標に向かって現場の作業がスムーズに稼働するように管理をお任せいたします! などをお任せします。
・半導体部品工場での製造業務のご経験がある方
・成膜装置(スパッタ装置および蒸着装置)の取扱いがある方
マイナビ転職の勤務地区分では…
岐阜県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~560万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。