半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

三櫻工業株式会社

【生産技術職】次世代半導体基板加工技術開発◎

三櫻工業株式会社
  • 前工程プロセス開発後工程プロセス開発歩留まり改善エンジニア
  • 茨城県 新潟県
  • その他
  • 提供元:マイナビ転職
  • 掲載日:2025年04月07日

求人AIによる要約

半導体業界の最前線で活躍するチャンス!当社では次世代半導体基板の加工技術開発を担う生産技術職を募集しています。具体的には、基板加工プロセスの歩留まりや生産性の改善、加工装置の改良を行い、自分のアイデアを活かした裁量の大きな仕事に挑戦できます。また、当社は自動車用配管を主力製品としつつ、電動化やクリーンエネルギーの流れに対応する新技術の研究開発を推進。大学や研究機関との連携も強化し、未来のテクノロジーを形にしています。

【おすすめポイント】
・自由な裁量のもとでアイデアを実現できる環境
・次世代技術の研究に関わるチャンス
・業界構造変革に向けた新事業創出に寄与可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

前工程プロセス開発

後工程プロセス開発

歩留まり改善エンジニア

仕事内容


<上場企業>裁量が大きく、自分のアイデアが活かせる!◎次世代半導体基板の加工技術開発をご担当いただきます!
具体的には

1.基板加工プロセスの歩留まり・生産性改善2.基板加工装置の改善・改造




今後の事業展開
当社の主な製品は自動車用配管ですが、自動車の電動化、クリーンエネルギー化など、業界の構造変革に備え、非自動車分野での新事業創出を目指して研究開発を推進しているところ。レーザー技術や全固体電池、熱電発電などの分野において、世界各国の大学や研究機関と提携して次世代技術の研究を行っています。

【必須要件】
■下記のいずれかの経験
・プロセス改善
・設備設計

【歓迎要件】
・次世代半導体基板(GaN基板、SiC基板など)や化合物半導体基板の結晶加工、結晶評価、結晶成長に関する技術開発経験
・英語力(TOEIC(R) 600点以上)

茨城県古河市また新潟県長岡市での勤務となります。【本社(古河事業所)】茨城県古河市鴻巣758【インクベートセンター NARIC】新潟県長岡市新産4-1-10 インキュベートセンターNARIC

マイナビ転職の勤務地区分では…
茨城県、新潟県

月給:235,000円以上※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。※試用期間あり/6ヶ月(待遇同一)



初年度の年収




初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。




400万円~550万円

08:00~17:00(休憩65分)

完全週休2日制(土日)年末年始休暇夏季休暇有給休暇その他休暇

社会保険完備財形貯蓄退職金制度リモートワーク可(一部従業員利用可)自転車通勤可(全従業員利用可)出産・育児支援制度(全従業員利用可)社員食堂・食事補助(全従業員利用可)託児所あり(全従業員利用可)従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

COMPANY

会社名:三櫻工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH