半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

三菱電機

【横浜】提案営業(SDGs貢献に向けた地域インフラ製品・サービス)【神奈川支社】

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE計測・解析エンジニア
  • 北海道
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:三菱電機
  • 掲載日:2025年04月07日

求人AIによる要約

【提案営業職】社会インフラの安定を支えるお仕事です。官公庁向けの監視カメラや気象情報装置の営業を通じ、地域の安全・安心を実現する貢献感を味わえます。提案から納期調整まで一貫して携わることで、自身の成長が実感できる環境です。新技術やDXなど、先端分野での新規事業にも挑戦でき、幅広い製品知識と営業スキルを習得可能です。チームでの業務の後は、リーダーとしての役割も担い、未来のキャリアを描くことができます。

【おすすめポイント】
・防災・減災に寄与する重要な社会インフラ製品の営業
・多様な製品と新技術を学びながらの自己成長
・将来的なキャリアパスが豊富で安定した勤務環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

技術営業・FAE

計測・解析エンジニア

●採用背景
・道内の既存顧客に対するアカウント営業として、既存分野を中心とした活動により事業基盤を強固なものにすると共に、新規分野にもチャレンジし、事業規模、利益の拡大を目指します。

●業務内容
・官公庁向けの社会インフラ設備(監視カメラ、気象情報観測装置などの電気製品)の営業。

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります

≪具体的には≫
・受注前は、提案活動、見積作成、入札対応など。受注後は、技術者同行での仕様打合せ、納期調整などを主に対応。
・上記業務を実行するための社内関係部門、代理店との各種調整業務。

●組織のミッション
・官公庁向け社会インフラ設備において事業規模と利益の拡大を目標とします。
・AI・画像処理といった新技術や、DXをキーワードとした新規事業(既存領域(顧客)における新規システム・製品)への取り組みに注力中。当社保有技術や全国納入事例を基に提案活動を強化し、新たな事業発掘を目指します。

●業務の魅力
・防災・減災に関係する設備を多く扱うため、製品の販売を通じて安全安心な社会インフラの構築に貢献できます。
・総合電機メーカならではの多種多用な製品を取り扱うため、新しい技術や幅広い製品知識が身に付きます。
・顧客、社内関係部門、代理店をまとめる責任ある役割を果たすことで、大きく自己成長ができます。

●入社後のキャリアパス
・北海道支社社会システム部にてご活躍いただいたのち、将来的には同社内の他事業所(本社、支社、製作所等)へのローテーションでのご活躍を想定しております。(転勤:当面なし)
・担当エリアをチームで担当した後、一連の業務を一人で対応。その後、複数地域・顧客における営業経験を経て、グループリーダー及び社会インフラビジネス(官需ビジネス)の中核的な人材として課の運営にも参画いただくことを期待します。

●職場環境
・平均残業時間:30時間前後/月
・テレワーク頻度:1日/週程度(柔軟に可能)

●使用言語、環境、ツール、資格等
普通自動車運転免許

●必須
①業務経験   営業経験をお持ちの方
②能力     円滑に調整が図れるコミュニケーション力・調整力に長けた方
③資格等    普通自動車運転免許
④その他    Microsoft Excel、Word、PowerPoint、電子メールが使用できる方

●尚可
・官公庁向け営業経験者(必須ではありません)

●求める人物像
・社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら、円滑に業務を進められる人
・自らの業務に責任感を持ち、最後までやり遂げられる人
・向上心を持ち、吸収する努力をし、新たなことに積極的にチャレンジできる人

【雇入れ直後】
〒060-8693
札幌市中央区大通西3丁目11番地北洋ビル3階
※JR札幌駅南口から徒歩14分

【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワーク を行う場所(自宅等)を含む。

【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:25万円~
■想定年収:450万円 ~ 650万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、など

【就業時間】
■就業時間:9:00~17:30
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
■コアタイム:なし

【休日】
■年間休日:124日(2023年度)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など

COMPANY

会社名:三菱電機
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH