埼玉/電子部品製造装置の【サービスエンジニア】プライム上場
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)生産技術エンジニア設備エンジニア
- 埼玉県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年04月02日
求人AIによる要約
電子部品製造装置のサービスエンジニアとして、最先端の技術を駆使して活躍できます。あなたの役割は、装置納入時の立ち合いや据付、試運転から製造工場の定期点検・修理まで多岐にわたります。特に、MLCCを製造する装置やドライヤー、3Dシンターパワー半導体モジュールの最新技術に触れる機会が豊富です。新しい接合技術を用いた効率的な製造プロセスに関わり、業界の成長を支えるやりがいがあります。未経験でも安心して学べる環境が整っています。
【おすすめポイント】
・最先端の電子部品製造技術に携わるチャンス
・業務を通じて専門スキルを向上できる環境
・充実したサポート体制で未経験者でも安心
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
生産技術エンジニア
設備エンジニア
仕事内容
電子部品製造装置やドライヤー製品等のサービスエンジニアをお任せします。
具体的には
・装置納入時の荷下ろし(立ち合い指示)据付、改装、試運転・製造工場への定期点検・修理対応(修理見積もりの為の調査)【担当製品について】■電子部品製造装置多くの電子回路や電子機器に使われているMLCC(チップ型のコンデンサ)を含めた高品質の積層セラミック電子部品を製造する装置です。従来の油圧による金型プレスと異なり、温水ラミネーターでプレスすることで均熱性と安定した圧着を可能にします。■ドライヤーコンプレッサーで圧縮された空気から、水分を除去し、乾燥した空気を工場内に送る設備機器です。除湿を必要とする製紙工場や半導体工場などでも使われます。■3Dシンターパワー半導体モジュールの接合工程において、独自の3Dプレス方式(従来のはんだ材に代わる新しい接合技術)により、高さが異なるチップや基板を均一に一括接合できることで、効率的かつ高品質なモジュールの製造が可能となる設備です。
・装置(生産設備。加工設備など)や工場の設備保守などのメンテナンスサービス経験
・機械系のメンテナンス経験
【歓迎要件】
・電子部品関連の製造装置、検査装置などのメンテナンス経験
自動車整備経験の方も応募お待ちしてます!
マイナビ転職の勤務地区分では…
埼玉県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。