生産技術/医療機器(ウイルス除去フィルター)製造工場のプロセス改善/宮崎県延岡市
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
- 宮崎県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:旭化成株式会社
- 掲載日:2025年04月02日
求人AIによる要約
ウイルス除去フィルター製造における生産技術・製造管理業務を担当し、製品の生産性と品質向上を目指します。この製品は医薬品の安全性に不可欠なものであり、社会に貢献する場面が多くあります。最新の技術に触れる機会が豊富で、チームワークを重視した職場環境で働けるのが魅力です。製造課題に取り組む中で確かなスキルを身につけ、キャリアのステップアップも期待できます。
【おすすめポイント】
・社会的意義の大きい製品の製造に携わる
・最新技術を駆使した業務でスキルアップ
・チームワークを重視した働きやすい職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
生産管理・物流
職務概要
ウイルス除去フィルターの製造部門にて生産性・品質向上のための生産技術、製造管理業務を担当。
募集背景
配属先のプラントでは「ウイルス除去フィルター」を製造しています。この製品は様々な薬をつくる際に欠かせないものであり、世界的な需要拡大のなか(顧客の9割以上が欧・米をメインとする海外製薬メーカー)、積極的な増設と製造技術の更なる高度化を推進しいます。これらのプロジェクトを共に推進していく人財の採用を行っています。
職務詳細
■具体的な業務内容
・まず、製品製造に関する製造技術、工程知識を習得するとともに、製造現場の一連の流れを掴んで下さい。
・「工程トラブル(設備、品質)への対応」や「休転(定修)工事等における立下げと復旧計画の立案遂行」など製造活動に関わる業務全般に携わっていただきます。
・その上で、適性等を判断し、工程改善(生産性向上等)や設備投資計画の実行、安全・環境・品質等のマネジメントプログラムやプロジェクトの推進に関わっていただきます。
※プロジェクト例:製造ラインの自動化、製造プロセス変更、新製品の生産ラインでの量産化検討、製造設備の課題対応 など
・さらに「工程トラブルへの対応」や「休転(定修)工事等における立下げと復旧計画の立案遂行」など製造活動に関わる業務全般に携わっていただきます。
<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務
<仕事の魅力・やりがい>
製薬メーカーにて使用されるウイルス除去フィルター(製品名 プラノバ)を製造しています。
・世界で数社しか製造していないこの製品は、医薬品の安全性に重要な役割を果たしており、病気で苦しむ方を支えるなど社会的な意義と責任の大きい仕事です。(生物製剤のウイルスを除去)。
・工場では製造設備の増設や自動化・DX化を積極的に進めており、最新の技術に触れる機会も多くあります。
・職場環境はチームワークを大切にし、目標に向かいスタッフ同士が助け合う雰囲気があります。製造スタッフ(製造オペレータ)は女性が中心。クリーンな環境で、スタッフの健康・安全を最重要視し、働きやすい職場づくりを徹底しています。
<キャリアパスイメージ>
▼1〜3年後
様々な製造課題にともに取り組んでいく中で、製造管理や製造技術を習得をしていただきます。
事業拡大に応じて様々なチャレンジやプロジェクトがあり、それらに加わっていただくことで更なるスキルアップを目指してください。
▼3〜5年後
より大きな課題やプロジェクトを責任ある立場でリードしていただきます。(適性に応じて)組織マネジメントやメンバー育成も担っていただきます。
応募資格
<最終学歴>
高専卒以上
<必要な業務経験/スキル>
プラントや工場における生産技術・製造技術などの経験(2年以上)
※配属先のプラントは組立系工場です。化学系であるかどうかなど、出身業界は問いません。
<必要な資格>
なし
<望ましい資格>
なし
<求める人物像>
・人と接する事が好きで、周囲とのチームワークとコミュニケーションを大切にする方
・より良い製品をつくるための改善ポイントを見つけ、標準化していことにやりがいを感じる方
・突発的なトラブル対応など、予定していた業務以外も柔軟に対応できる方
・目的に対して多角的で柔軟な対応を提案が出来る方
・トライ&エラーの繰り返しや、微調整など地味な業務を集中力をもって取り組める方
プラントや工場における生産技術・製造技術などの経験(2年以上)
※配属先のプラントは組立系工場です。化学系であるかどうかなど、出身業界は問いません。
【就業場所の変更の範囲】会社が定める場所
【賞与】年2回(2023年度賞与実績5.04カ月)
【諸手当】休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など
フレックスタイム有り(コアタイム10:00〜15:00)※ただし試用期間中は適用されません
時間外労働:あり
・基本的に週休2日制(土日)但し変則的に土曜出勤あり、祝日、年末年始、年次有給休暇など
・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
※詳しくは選考過程でご案内いたします。
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。