【電気設計】東証スタンダード上場/年間休日129日/転勤無し!
- デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー設備エンジニア
- 奈良県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年03月31日
求人AIによる要約
電子機器事業部門にて、半導体製造装置や液晶ディスプレイ製造装置の電気設計を担当します。オーダーメイドのプロジェクトで、チームメンバーとして設計から納入までを行い、専門知識を深めていく機会があります。国内外の出張があり、幅広い経験を積むことが可能です。転勤はなく、年間休日129日と働きやすい環境が整っています。技術的な挑戦を楽しめる方には、やりがいのある職場です。
【おすすめポイント】
・オーダーメイド製品の電気設計に関与
・国内外の出張でグローバルな視野を広げられる
・転勤なし・年間休日129日で働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロジェクトマネージャー
設備エンジニア
仕事内容
電子機器事業部門にて、半導体製造装置、液晶ディスプレイ製造装置の電気設計業務に携わっていただきます。
具体的には
取り扱う案件の大半はオーダーメイドの製品となります。まずはプロジェクトのメンバーとして業務を行いますが、少しずつ当社の案件に関する知識を広げていき、納入先での電気的調整やトラブル対応、プロジェクトのメイン担当等、業務の幅を広げていきます。1案件に付き3名前後のチームを組んで、設計から納入までを担当します。上長が取引先の仕様打ち合わせに参加し、メイン担当を決定してチームのメンバーを決めていきます。■働き方据付やメンテナンスは製造担当が対応しますが、技術的に対応しきれない場合は設計担当が対応します。国内全国を対象とし1~5日程度の出張が2か月で1~2回発生します。また欧米・アジア圏を対象として、3~5日程度の海外出張が年に1~3回発生します。
・CADスキル
・シーケンス制御の知識
・三菱またはオムロンのPLC使用スキル
・三菱またはシュナイダーのタッチパネル使用スキル
・VBまたはC言語でのシステム開発の知識
マイナビ転職の勤務地区分では…
奈良県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
500万円~770万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。