【技術職(設計)】☆未経験OK☆完全週休2日制☆賞与実績4.0ヶ月分
- CAD/EDAエンジニア組み込みソフトウェアエンジニア製品評価エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年03月31日
求人AIによる要約
新たなキャリアを半導体業界でスタートしませんか?未経験者歓迎のこの技術職では、メカトロニクス設計やソフトウェア設計を通じて、3DCADを使用した設計業務を行います。充実した教育・研修体制があり、先輩社員から専門知識を学びながら成長できる環境です。チームワークが重視される職場では、20~30代の仲間と共に自分のアイデアを活かし、裁量を持って製品づくりに関与できます。働きやすさも向上中で、残業は月平均20時間、年間休日数も段階的に増加しており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
【おすすめポイント】
・未経験から学べる充実の教育研修制度
・アイデアを活かせる裁量の大きい設計業務
・年間休日数の増加や柔軟な働き方の実現
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
製品評価エンジニア
仕事内容
【必要な知識は入社後に学べる】スキル・経験に応じて、メカトロニクス設計やソフトウェア設計をお任せ☆チームワーク重視の職場です☆20~30代活躍中
具体的には
■メカトロニクス設計制御盤や電子回路など、主に3DCADを使って図面や回路図の設計を行います。■ソフトウェア設計制御基板や制御盤について、ソフトウェアで制御するためのアプリや通信ソフトを設計します。など★お客様のご要望に応じて、幅広い設計に携われます!
教育研修制度
\知識・豊富な先輩社員からノウハウを学べる/3DCADソフトを使った設計のやり方など、仕事に必要なスキルは入社後にもしっかりと教わることができます。\セミナーなども会社負担で受講可能/当社では社員のスキルアップを推奨しており、業務に必要なセミナーは積極的に受けることができます。
配属先の編成
<20・30代が活躍中!チームワークも抜群!>男女ともに活躍している職場で、中途入社の社員も多いです。様々な経験や知識を持ったメンバーがそろっていますので、学べることも多いはず♪チームワークも大切にしていて、困った時にはすぐに周りの先輩たちに相談することができますのでご安心を!
自分のアイデアをもっと活かしたい方はぜひ当社へ!
・お客様から相談を受け、企画段階から携わる・どういった設計にするのか、構成など自ら提案できるなど、決められた製品の設計だけを担当するのではなく、アイデアを出して製品づくりに深く関われるのがこの仕事の面白さ◎幅広い商品の設計をしてみたい方、裁量大きく働きたい方にピッタリの環境です。
働きやすさもどんどん改善中♪
★残業は月平均20時間程度働き方についても自分自身である程度コントロール可能。中にはほぼ定時退社している社員もいます。★年間休日数はいずれ122日に今年113日→来年118日→再来年122日と、段階的にアップしていきます。★産休・育休の取得実績あり育休については男女ともに取得実績があります。
◆2DCADソフトの使用経験
┗使用経験の浅い方でも、まずはご応募ください!
【こんな知識・経験をお持ちの方はより歓迎です】
◆C言語を使った設計の経験
◆3DCADソフトでの設計の経験
◆電子回路に関する知識(実務ではなく、学校などで学んだ方も歓迎)
◆マイコンまたはWindowsなどデスクトップの開発経験
【一つでも当てはまる方はぜひ!】
◎チャレンジ精神をお持ちの方
◎自ら考え、行動に移せる方
◎積極的にスキルアップに励める方
◎人とのコミュニケーションを大事にできる方
◎意欲的に業務に取り組める方
◎自分の意見をきちんと主張できる方
設計のスキルを広げたい方もぜひご応募ください!
マイナビ転職の勤務地区分では…
東京都
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~650万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。