半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社MARUWA

【土岐】材料製造技術 マネジメント候補(セラミック基板・材料製品)

  • ウェハ材料材料開発エンジニア生産技術エンジニア
  • 岐阜県
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年03月31日

求人AIによる要約

セラミック基板や材料製品の製造技術を牽引するマネジメント候補を募集します。あなたは、新規材料の量産立ち上げや製造プロセスの改善において中心的な役割を果たし、歩留まり向上を目指して不良品解析や対策試験を行います。顧客とのコミュニケーションを通じて、品質や特性の改善を図ることも期待されます。求められるのは、材料技術に対する深い知識とリーダーシップです。あなたのスキルで製品の未来を共に築きましょう。

【おすすめポイント】
・新規材料の量産立ち上げを経験できるチャンス
・製造プロセスや品質改善に関わる実践的な業務
・顧客対応を通じたコミュニケーションスキルの向上

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ウェハ材料

材料開発エンジニア

生産技術エンジニア

セラミック基板、材料製品の製造技術業務における、マネージャー候補としてご活躍を期待します。【担当製品】窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板、炭化ケイ素製品など【具体的には】・新規材料の量産立ち上げ業務・製造プロセス、品質改善・歩留まり向上に向けた不良品解折、対策試験の実施・顧客対応(品質改善、特性改善等)

[配属先情報]
土岐工場(岐阜)

【必須】■工業製品の製造技術や開発技術のご経験■リーダー・マネジメントのご経験 ■無機材料の知見のある方【歓迎】■材料、電子部品、半導体業界でのご経験<MARUWAについて>新世代の移動通信システム”5G”、次世代モビリティ”自動運転”。技術の進歩により、ありとあらゆる物がネットワークにつながる時代が迫っています。MARUWAの放熱性に優れたセラミック製品や高周波部品などは、IoT時代の本格的な到来の一翼を担っています。 <魅力>売り先市場が生み出す最先端技術の製品に当社技術が使われています。売上好調かつ、今なお技術進化と共に成長し続けている企業です。


[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院

土岐工場(岐阜県土岐市)
[転勤]当面無

[勤務地備考]新規事業立ち上げ等が無ければ転勤はほぼ発生しません。

[想定年収]820万円~1100万円

[賃金形態]月給制

[月給]452500円~630500円

[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(夏季/年末年始、企業カレンダーあり)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有

[その他制度]表彰制度、企業型確定拠出年金制度、従業員持株会(奨励金5%)、財形貯蓄制度、社員食堂 等

COMPANY

会社名:株式会社MARUWA
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH