【設計職】様々な技術要素が学べる冷却水循環装置(チラー)・時間有給可◎
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年03月31日
求人AIによる要約
冷却水循環装置(チラー)の設計職は、CADを用いた図面作成から始まり、さらなる業務に携わるチャンスがあります。将来的には電気回路設計や機構設計も手がけることが可能です。チラーは大型で複雑なため、熱力学や流体の専門知識を深めることができます。また、設計課は少人数で丁寧な指導があり、時間有給の柔軟な取得が可能なため、私生活と仕事の両立も実現しやすい環境です。多様な技術要素を学びながら、成長できるチャンスをお見逃しなく!
【おすすめポイント】
・CADを用いた設計業務からスタートし、将来的なキャリアパスが豊富
・熱力学や流体の専門知識を深められる大型装置の設計
・時間有給取得の柔軟性があり、働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
■入社後は、設計者が作成した図面をCADを用いて作成するところからスタート。または上記にかかわる修正や更新の業務をご担当。将来的には、電気回路設計や機構設計者としての活躍可能性もございますチラーは大型かつ複雑な構造で熱力学や流体など様々な知識が身につきやすい装置です。【入社後すぐの業務イメージ】冷却水循環装置(チラー・サーキュレーター)機構設計者の概要設計(上流)をもとに、詳細設計(下流)を担当。・開発:Auto cad inventor・3Dによる詳細設計・2D機械製図・部品表・製作指示書 ・その他文書作成支援(装置マニュアル、プレゼン資料など
[配属先情報]
機構設計担当は3名。技術課は11名在籍★時間有給の取得が可能!通院や私用での中抜けなども実施している社員が多く働きやすい環境です。
[学歴]専修 短大 高専 大学 大学院
[転勤]当面無
[勤務地備考]将来的な転勤可能性はございます
[賃金形態]月給制
[月給]230000円~
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[年間休日]119日 その他(年末年始休暇:有)
[有給休暇]入社半年経過後10日~
[寮社宅]無
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。