半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社MARUWA

【土岐】薄膜製品の製造技術・製造管理 年間休日120日/WLB保てる環境です

  • 前工程プロセス開発成膜装置歩留まり改善エンジニア
  • 岐阜県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年03月31日

求人AIによる要約

土岐工場では、薄膜製品の製造技術および製造管理に携わるポジションを募集しています。具体的には、成膜工程(スパッタ成膜および蒸着成膜)、フォトリソ工程、剥離・洗浄工程におけるプロセス改善や管理を担当していただきます。歩留まり改善や異常の原因調査、工程の自動化提案など、改善活動に積極的に取り組むことが求められます。また、部下やスタッフへの指導・マネジメント業務も行いながら、チーム全体のパフォーマンス向上を目指す重要な役割です。さらに、年間休日120日というワークライフバランスを保てる環境で、充実したキャリアを築いていくことができます。

【おすすめポイント】
・成膜工程から製造管理まで幅広い業務を経験可能
・プロセス改善や自動化提案など、専門性を活かす仕事
・年間休日120日で、仕事とプライベートの両立が実現可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

前工程プロセス開発

成膜装置

歩留まり改善エンジニア

土岐工場における、成膜工程(スパッタ成膜および蒸着成膜)、フォトリソ工程、剥離・洗浄工程などの工程改善・管理業務をお任せします。【担当製品】セラミック薄膜製品【具体的には】■各工程のプロセスの見直し、改善提案、歩留まり改善■工程異常、クレーム等の原因調査や分析■各工程の自動化の提案、設備の提案・設計・立ち上げ■部下やスタッフへの指導、マネジメント業務

[配属先情報]
土岐工場(岐阜)

【必須】■半導体作業現場でのリーダー、マネジメント経験【歓迎】■成膜装置(スパッタ装置および蒸着装置)の取扱いがある方    ■めっき製造経験<MARUWAについて>新世代の移動通信システム”5G”、次世代モビリティ”自動運転”。技術の進歩により、ありとあらゆる物がネットワークにつながる時代が迫っています。MARUWAの放熱性に優れたセラミック製品や高周波部品などは、IoT時代の本格的な到来の一翼を担っています。 <魅力>顧客市場が生み出す最先端技術の製品に当社技術が使われており、売上好調かつ更に技術進化と共に成長し続けている企業です。


[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院

土岐工場(岐阜)(岐阜県土岐市)
[転勤]当面無

[勤務地備考]新規事業立ち上げ等が無ければ転勤はほぼ発生しません。

[想定年収]650万円~1000万円

[賃金形態]月給制

[月給]341000円~584500円

[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(夏季/年末年始、企業カレンダーあり)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]表彰制度、企業型確定拠出年金制度、従業員持株会(奨励金5%)、財形貯蓄制度、社員食堂 等

COMPANY

会社名:株式会社MARUWA
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH