【岡谷】製品設計/業界シェアNo1製品/創業以来連続黒字◎年休125日
- 材料開発エンジニア生産技術エンジニア製品評価エンジニア
- 長野県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年03月31日
求人AIによる要約
製品設計担当として、業界シェアNo.1を誇る当社でのキャリアを築きませんか?あなたは単なる図面制作にとどまらず、材料選定や試作立ち合い、評価試験など幅広い業務に携わり、企画から発売までの全過程を担当します。自分が設計した製品が全国で使用されるというやりがいを感じながら、連続黒字の安定した環境で働くことができます。年休125日でプライベートも充実させましょう。
【おすすめポイント】
・自らの設計成果が市場で評価される充実感
・多岐にわたる業務を経験し、スキルを向上させるチャンス
・安定した経営基盤のもとで働ける、充実した労働条件
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
材料開発エンジニア
生産技術エンジニア
製品評価エンジニア
■当社の製品設計は図面制作だけでなく、材料選定や試作立ち合い、評価試験も自ら行います。企画から発売まで担当することができ、自分の設計、開発した製品が各地で使われることがやりがいです。【端子台とは】複数の機械が協調しあって業務を行う際に欠かせない部品です。機械と機械を接続して使用する際、接続のケーブルとそれを受け入れる端子が機械の側には必要になりますが、ケーブルを頻繁に抜き差ししていると端子に負担がかかり、機械の機能は何もなくとも端子が壊れて使えなくなります。それを防止するため、端子台という端子を固定する部品を使います。
[配属先情報]
(業務内容の変更の範囲)会社が定める業務(就業場所の変更の範囲)会社が定める事業所
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須
[転勤]無
[賃金形態]月給制
[月給]215000円~
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[年間休日]125日 内訳:土日祝 その他(夏季・年末年始・GW・慶弔・計画休業)
[有給休暇]入社半年経過後10日~
[寮社宅]無
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。