4~5月入社/東北【化学分析職】全員が未経験者◆年間休日125日/無期雇用派遣
- 化学材料品質管理エンジニア計測・解析エンジニア
- 宮城県 山形県 福島県
- 年収300万~500万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年03月31日
求人AIによる要約
未経験者歓迎!4~5月入社の化学分析職では、当社独自のHPLCやGCを用いた研修プログラムを経た後、大手クライアントの化学系研究開発部門での試験・品質評価・分析業務を担当します。医薬品原薬の理化学試験や半導体プロセス開発に関わる業務など、幅広い業務に携わりながらスキルアップが可能です。業界の大手企業で実践的な経験を積み、キャリアを構築していくチャンスをぜひご体験ください。
【おすすめポイント】
・約3か月の充実した研修プログラム
・大手企業での実務経験を積める
・多様な化学分析業務への関与でスキル向上が期待できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
品質管理エンジニア
計測・解析エンジニア
★4~5月16日入社で研修スタート★当社独自のHPLCやGCを用いた研修プログラムを受けた後、大手クライアント(半導体・化学メーカー、製薬会社等)の化学系研究開発部門で試験・品質評価・分析業務等を担当頂きます。大手企業で研究開発部門での試験・品質評価・分析業務を担当し、スキルアップ可能。【業務例】■原薬・原料の理化学試験業務(医薬品原薬・原料の理化学試験業務、及び付随するGMP業務 / IR、UV、HPLCなどを用いた試験、及び付随する記録書作成、試験結果レビューなど)■プラズマエッチング装置のプロセス開発や各種計測機器(FIB/TEMや各種SEMなど)を使用しての半導体プロセス開発領域の開発支援など■その他、案件多数
[配属先情報]
・およそ3か月程の研修後、適性などを踏まえて決定します!・業界大手メーカー(製薬系/食品系/分析系の企業/公的研究機関など)
[学歴]専修 短大 高専 大学 大学院
[転勤]当面無
[勤務地備考]案件先の常駐は平均3年程度になります。
[賃金形態]月給制
[月給]220000円~
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[年間休日]125日 内訳:土日 その他(休日は配属先カレンダーに準拠します)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高40日
[寮社宅]有 研修時は寮無料。配属後は全国一律37,000円となります。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。