【四日市/LCDおよび有機EL向け感光性絶縁膜材料の研究開発担当者】
- 化学材料材料開発エンジニア製品評価エンジニア
- 三重県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年03月27日
求人AIによる要約
LCDおよび有機EL向け感光性絶縁膜材料の研究開発業務に携わるチャンスです。ディスプレイソリューション開発センターでは、実験室での合成やクリーンルームでの製品評価を行い、あなたの専門性と経験を活かせます。顧客との直接のコミュニケーションを通じて、国内外への出張もあるため、グローバルな視点での経験を積むことができます。成長を促す環境で、新たな技術革新に貢献する役割を担いましょう。
【おすすめポイント】
・LCD/OLED向けの最先端技術に携わるチャンス
・顧客との直接のやり取りを通じてスキルアップ
・国内外への出張でグローバルな経験を積むことが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
材料開発エンジニア
製品評価エンジニア
四日市のディスプレイソリューション開発センターにてLCDおよび有機EL向け感光性絶縁膜材料の研究開発をご担当頂きます。ディスプレイソリューション事業の更なる事業拡大に向け組織力強化の為募集となります。【業務内容】実験室での合成・調製業務やクリーンルームでの製品評価などに従事していただきます。適性に応じ顧客へのプレゼンなどもご担当いただきます。【入社後】保有する専門性と経験に合わせてLCD/OLED向け絶縁膜の高分子合成、組成開発、製品評価・分析のいずれかを担当していただき、その後の習熟度に沿って開発業務の幅を徐々に広げていきます。顧客との対面での打ち合わせで、国内外への出張の可能性もございます。
[配属先情報]
ディスプレイソリューション開発センター
[学歴]大学院
[転勤]当面無
[勤務地備考]その他勤務条件に関する備考欄参照
[賃金形態]月給制
[月給]290000円~400000円
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無
[年間休日]124日 内訳:土日祝 年末年始4日 その他(慶弔/ボランティア/看護/勤続休暇 等)
[有給休暇]入社半年経過後14日~最高21日 社会人経験に応じ14日~最高21日
[寮社宅]有 当社規定に基づき貸与
[その他制度]■ライフサポート手当(10,000円/月) ■住宅補助(規定に基づき支給)等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。