半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ワールドインテック

【5月入社】世界一の技術を創っていきませんか?年間休日120日以上/平均残業10H

  • プロセス技術研究者材料開発エンジニア計測・解析エンジニア
  • 兵庫県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年03月27日

求人AIによる要約

世界一の技術を共に創造しませんか?5月入社の方を歓迎します!公的機関との長期プロジェクトに携わり、最先端のナノテクノロジーやバイオテクノロジーを活用した分析業務に挑戦できます。研究者として分析やレポート作成を行い、自身の能力に応じた実務を担当。充実したOJTがあり、未経験者でも安心してご応募いただけます。技術者としてのキャリアを大きく拓くチャンスです。

【おすすめポイント】
・年間休日120日以上、平均残業10時間で働きやすい環境
・分析やエンジニアリング業務を通じて技術力を向上
・未経験者も安心の充実した教育体制とOJTあり

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

材料開発エンジニア

計測・解析エンジニア

【5月入社歓迎★】入社後は、公的機関での半導体分析の長期プロジェクトに参画いただきます。ナノテクノロジー、バイオテクノロジーから産業利用まで幅広くご活躍できる技術です。最先端の分析機器を使用し、ユーザーと共に研究開発に取り組んでいただきます。分析、レポート作成、考察含め作業者ではなく研究者としての活躍ができます。個人の能力/指向性により担当実務を決め、充実したOJTを受け、設備対応/実験業務を担います。主に分析業務、エンジニアリング業務を担当いただきます。充実した教育体制により、未経験者もチャレンジ可能です。

[配属先情報]
上記仕事内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。

【必須】■修士卒(物性評価・電気系出身の方) ■3~5月入社が可能な方【求める人物像】■研究開発に対して知的好奇心や向上心をお持ちの方 ■研究者やユーザーと積極的にコミュニケーションを図ることができる方【習得可能なスキル/経験】・半導体用新酸化物材料の評価、ナノ材料の評価、微量元素分析、材料の断層観察など・SEM、TEM、XRD、PES、結晶構造解析などの分析技術及び最新の知見・分析装置の調整やメンテナンス技術(トラブルシューティング対応等)・データ解析、ディスカッション能力、英語の論文の読解力


[学歴]大学院

【顧客先】(兵庫県)
[転勤]当面無

[勤務地備考]将来的に全国転勤の可能性有

[想定年収]350万円~600万円

[賃金形態]月給制

[月給]200000円~

08:45~17:45 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]126日 内訳:土日祝 その他(GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 ・入寮制度あり(2~5万円/月)・転勤に伴う引越費用負担、赴任手当あり

[その他制度]福利厚生の適用条件は、職種・所属部署・役職やその他個別事情により異なる場合があります

COMPANY

会社名:株式会社ワールドインテック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH