車載用SoC(System on Chip)に関する知的財産戦略の立案・実行
- ASIC/SoC設計デバイス開発エンジニア技術営業・FAE
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:株式会社デンソー
- 掲載日:2025年03月24日
求人AIによる要約
車載用SoC(System on Chip)事業で、未来のモビリティ社会を支える知的財産戦略を担当していただきます。具体的には、IPランドスケープ手法を駆使して、オープン・クローズ戦略や標準化戦略を立案し、実行します。あなたの役割には、当社のコア技術に基づく特許出願や、他社特許との関わりの対応、さらには半導体IPの戦略的活用が含まれます。また、事業アライアンスの構築や契約交渉を通じて、業界の競争力を高める重要なポジションです。車載用SoCに関する知識と戦略的思考が求められ、やりがいのある環境で自身の成長が期待できます。
【おすすめポイント】
・モビリティ社会に貢献する先進技術に携わるチャンス
・戦略立案から実行まで関われる多様な業務
・業界の最前線でスキルを磨くプロフェッショナルな環境
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
デバイス開発エンジニア
技術営業・FAE
今後のモビリティ社会を支える車載用SoC(System on Chip)事業領域における知的財産業務具体的には以下の業務に携わっていただきます。・ビジネスモデル全体を俯瞰しつつIPランドスケープ手法を駆使し、オープン・クローズ戦略・標準化戦略を含めた、知財戦略を立案・実行・当社コア技術・標準化技術の特許出願権利化・当社開発製品に関する他社特許対応・特許以外の回路・ノウハウ含めた半導体IP全体の戦略的活用・事業アライアンス・契約交渉
<MUST要件>・半導体(特にSoC)の専門知識・国内外の知的財産法の専門知識・企業知財部での知財戦略立案・IPランドスケープ・特許出願権利化・他社特許対応・権利活用・契約交渉の実務経験(5年以上)・海外企業・弁護士とコミュニケーションができる英語力(TOEIC600点以上)<WANT要件>・企業知財部 経験5年以上・半導体IPの活用交渉、パテントプール関連業務、海外特許訴訟などの参画経験・弁理士/弁護士
愛知 >本社(愛知県刈谷市)
月給25万4000円以上
※経験・年齢を考慮して決定致します。
<直近の初任給実績>
大卒・高専卒(専攻科)/月給25万4000円
修士了/月給27万6000円
博士卒/月給31万0000円
<年収例>
29歳(大卒入社7年目)640万円(残業代含まず)
32歳(大卒入社10年目)740万円(残業代含まず)
35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず)
40歳(大卒入社18年目)1250万円※管理職の場合
※経験・年齢を考慮して決定致します。
<直近の初任給実績>
大卒・高専卒(専攻科)/月給25万4000円
修士了/月給27万6000円
博士卒/月給31万0000円
<年収例>
29歳(大卒入社7年目)640万円(残業代含まず)
32歳(大卒入社10年目)740万円(残業代含まず)
35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず)
40歳(大卒入社18年目)1250万円※管理職の場合
フレックスタイム制/標準労働時間8h
コアタイム10時10分から14時25分(東京エリア 10時30分から14時45分、製作所 10時10分から15時25分)
※管理職については労働基準法第41条2号により労働基準法上の労働時間、休憩、休日に関する適用を受けないものとします。
コアタイム10時10分から14時25分(東京エリア 10時30分から14時45分、製作所 10時10分から15時25分)
※管理職については労働基準法第41条2号により労働基準法上の労働時間、休憩、休日に関する適用を受けないものとします。
休暇週休2日制(土曜日・日曜日)
GW・夏季・年末年始各10日程
年間休日約120日
年次有給休暇、特別休暇など
GW・夏季・年末年始各10日程
年間休日約120日
年次有給休暇、特別休暇など
選択型福利厚生制度
個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度など
施設/保養所、研修センター、各種文化・体育施設など
個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度など
施設/保養所、研修センター、各種文化・体育施設など
COMPANY
会社名:株式会社デンソー
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。