半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

テルモ株式会社

【静岡/富士宮工場】品質管理部 試験責任者(微生物/無菌試験担当)※異業界歓迎

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア製品評価エンジニア
  • 静岡県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年03月24日

求人AIによる要約

医薬品や医療機器の品質管理を通じて、社会貢献に挑むやりがいあるポジションです。品質管理部の試験責任者として、試験法設定や新商品の導入に関与し、最先端の技術に触れるチャンスを得られます。担当する製品には点滴や注射、輸血関連製品が含まれ、物理評価や無菌試験、化学分析を行います。チームをリードしながら、企業理念「医療を通じて社会に貢献できる」を実感し、毎日が重要な職務に携わることができる充実感溢れる職場です。平均残業時間は20~30時間と働きやすさも確保されています。

【おすすめポイント】
・医療貢献を実感できる職務
・新商品開発や法規制に関連する試験法の設定
・チームリーダーとしての経験を積むことができる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

製品評価エンジニア

■医薬品、医療機器の出荷試験判定、原材料の受入試験を担う。■新商品導入、法規制改正に伴う試験法設定(試験法技術移転、分析法バリデーション)【担当製品】点滴/注射/輸血関連製品 等【詳細】■機能(物理評価)/微生物(無菌試験)/化学(定量・定性)/製造環境の有害性確認のうち、ご経験に応じいずれかをお任せ予定。■10~15名のメンバー管理(実務リーダー)【魅力】新商品の立ち上げや既存商品の品質管理業務を通じて、企業理念である「医療を通じて社会に貢献できる」を体感でき、人々の暮らしに必要不可欠な業務の一翼を担っていることを実感できる。

[配属先情報]
品質管理部 試験課 約60名平均残業時間:20~30時間/月程度

【必須】・製造業での品質管理業務経験※異業界歓迎【歓迎】・品質部門のチームリーダー経験・試験、評価スキル・日局や海外局法の知識が有る方【キャリアパス】試験課の責任者・工場運営責任者・品質管理のトップ等を目指すことが可能【採用背景】新商品開発に伴う試験法導入業務、法規制改正に伴う試験手順変更業務の増加、将来を見据えた組織力強化のため、各試験分野の知識・経験のある方を募集。


[学歴]短大 高専 大学 大学院

富士宮工場(静岡県富士宮市)
[転勤]当面無

[想定年収]650万円~850万円

[賃金形態]月給制

[月給]250000円~

[所定労働時間]7時間45分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 11:00~14:00

完全週休2日制


[年間休日]124日 内訳:土日祝

[有給休暇] ~最高20日

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有

COMPANY

会社名:テルモ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH