【大阪/プラントの設備管理】コールド・エアー・プロダクツへ出向/年休122日
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 大阪府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年03月24日
求人AIによる要約
半導体業界での新たなキャリアチャンス!コールド・エアー・プロダクツにて、液化センターの産業ガス製造設備の運転および保全業務をお任せします。現場パトロールや水素の受入、プラントの停止・起動対応など多岐にわたる運転業務と、定期整備や修繕計画の立案など保全業務で、技術力を高める絶好の環境です。年休122日とワークライフバランスも充実しており、専門知識を活かしながら着実なキャリアを築ける職場です。
【おすすめポイント】
・産業ガス製造の最前線での実務経験
・安全で魅力的な職場環境
・技術力向上を支える多様な業務内容
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
▼液化センターにて産業ガス(液化酸素/液化窒素/液化アルゴン)製造設備のプラント運転・保全業務をお任せ致します。【具体的には】■運転関係業務:現場パトロール(月5~6回、2時間/回)、水素受入(月1回、1時間/回)、分析計校正(月5~6回、3~4時間/回)、プラント停止/起動対応(年5~6回)■保全関係業務:定期整備/更新・修繕工事の計画と現場管理。中長期的な維持管理計画の立案、年度毎の詳細計画の検討、施工業者との調整、行政手続き、安全/品質/工程管理、工事完了報告書の作成。
[配属先情報]
株式会社コールド・エアー・プロダクツ への出向※入社後すぐに出向となります。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]高圧ガス製造保安責任者 尚可、エネルギー管理士 尚可、第二種電気主任技術者 尚可
[転勤]有
[勤務地備考]下記備考欄に詳細を記載
[賃金形態]月給制
[月給]220000円~360000円
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:30~14:00
[年間休日]122日 内訳:土日祝
[有給休暇] ~最高20日 翌月より取得可能。付与日数は入社月による
[寮社宅]無
[その他制度]世帯手当(1名あたり:15,000円、2名あたり:20,000円、3名あたり:25,000円)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。