【瀬戸】セラミックパッケージの開発・プロセス開発(試作)/プライム上場メーカ
- 後工程プロセス開発材料開発エンジニア生産技術エンジニア
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年03月24日
求人AIによる要約
セラミック電子部品の最前線で、あなたのスキルを活かしませんか?プライム上場メーカーでのセラミックパッケージの開発やプロセス開発に携わるこのポジションでは、最適なプロセスの構築や外注先との交渉、試作治工具の設計など多岐にわたる業務が求められます。量産への展開も重要な役割の一つとして、試作から製品化までの流れに深く関わる機会があります。エンジニアとして成長できる環境で、あなたのキャリアを次のステージへ進めてみませんか?
【おすすめポイント】
・試作プロセスの最適化に関与し、実践的なスキルを磨ける
・外注管理やスケジュール管理を通じてプロジェクトマネジメント能力を向上
・量産展開に至るまでの一貫したプロセスを経験できるチャンス
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
後工程プロセス開発
材料開発エンジニア
生産技術エンジニア
セラミック電子部品製品の開発、工法開発業務をお任せします。【具体的には】■試作業務(各モデルの最適なプロセス構築、外注へ試作指示及び納期管理、スケジュール管理)■試作治工具の設計(各モデルに対して必要な治具設計)■量産への展開(プロセス及び治工具の量産への展開))
[配属先情報]
山の田工場(愛知県瀬戸市)
★半導体業界経験者歓迎★【いずれか必須】■セラミック材料や製品の知識、経験のある方 ■積層基板(無機、有機)の知識、経験のある方<MARUWAについて>新世代の移動通信システム”5G”、次世代モビリティ”自動運転”。技術の進歩により、ありとあらゆる物がネットワークにつながる時代が迫っています。MARUWAの放熱性に優れたセラミック製品や高周波部品などは、IoT時代の本格的な到来の一翼を担っています。 <魅力>顧客市場が生み出す最先端技術の製品に当社技術が使われており、売上好調かつ更に技術進化と共に成長し続けている企業です。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
山の田工場(愛知県瀬戸市)
[転勤]無
[勤務地備考]新規事業立上げ等が無ければ転勤はほぼ発生しません
[転勤]無
[勤務地備考]新規事業立上げ等が無ければ転勤はほぼ発生しません
[想定年収]570万円~1000万円
[賃金形態]月給制
[月給]302000円~584500円
[賃金形態]月給制
[月給]302000円~584500円
[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無
完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(GW/夏季休暇/年末年始休暇/特別休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日
[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(GW/夏季休暇/年末年始休暇/特別休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日
[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]表彰制度、企業型確定拠出年金制度、従業員持株会(奨励金5%)、財形貯蓄制度、社員食堂 等
[寮社宅]無
[その他制度]表彰制度、企業型確定拠出年金制度、従業員持株会(奨励金5%)、財形貯蓄制度、社員食堂 等
COMPANY
会社名:株式会社MARUWA
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。