【先端プロセス開発】次世代ダイレクトボンディングの研究開発
- プロセス技術研究者前工程プロセス開発後工程プロセス開発
- 茨城県 埼玉県 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年03月24日
求人AIによる要約
次世代ダイレクトボンディングの研究開発に挑む理工系の方々へ。私たちの先端技術開発センターでは、大学や研究所の研究員と共に新たな接合技術の実用化を目指します。このポジションでは、最前線の技術開発に関与し、新技術の専門知識を深めることができます。技術の進化を牽引する役割として、あなたの挑戦をお待ちしています。理工系の基礎知識を活かし、次世代技術に挑むモチベーションを持った方のご応募をお待ちしています。
【おすすめポイント】
・大学や研究所との共同研究で最先端技術に関与
・新技術の実用化を通じてキャリアを加速
・理工系の知識を活かし、挑戦する環境が整っている
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
前工程プロセス開発
後工程プロセス開発
■大学や研究所の研究員と共に、次世代ダイレクトボンディング研究開発(プロセス開発)を行います。■採用背景:次世代接合技術であるダイレクトボンディングの実用化を目指し、2021年9月より外部研究所との共同開発を実施しております。当ポジションでは、研究開発を通じて新技術への知見とスキルを身に着けていただき、当社の開発の加速と、新技術の継続的な発展を進めていく事に貢献していただくことを期待します。★理工系の基礎知識と、新技術に挑戦するモチベーションを重視した採用です
[配属先情報]
先端技術開発センター 先端プロセス開発グループ
[学歴]大学 大学院
[語学]英語 初級
[転勤]有
[賃金形態]月給制
[月給]220000円~
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無
[年間休日]121日 内訳:土日 その他(年末年始、GW、夏季)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 法定通り(全就労日数の8割以上出勤者対象)
[寮社宅]有 社宅制度有り(会社規程による)
[その他制度]カフェテリアプラン制度/持株会制度/共済会/従業員割引販売(ヤマハ発動機製品)/保養所/福利厚生倶楽部
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。