露光装置向け光源ユニット等の【機械設計】年休123日/転勤なし

- デバイス開発エンジニア技術営業・FAE露光装置
- 兵庫県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年03月15日
求人AIによる要約
【機械設計職: 露光装置向け光源ユニットの設計】
このポジションでは、露光装置向け光源ユニットの機械設計を担当します。営業部門と連携し、顧客ニーズに応じた製品開発を行い、1~10件の並行案件を管理します。プロジェクトは大手半導体製造機械メーカーや液晶パネル製造装置の海外メーカーを主要顧客とし、開発期間は3ヶ月から最大2年です。職場は経験豊富なエンジニアが在籍し、OJTを通じてスキル向上が期待できます。報奨金制度もあり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
【おすすめポイント】
・経験豊富なエンジニアから直接指導が受けられるOJT制度
・顧客との密な連携による充実した製品開発
・成果を評価する報奨金制度と柔軟な働き方
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
技術営業・FAE
露光装置
仕事内容
【テレビやモニター等の産業に貢献!】露光装置向け光源ユニット等の機械設計、営業部門と連携し顧客ニーズに合致した製品づくりを担当いただきます。
具体的には
■露光装置向け光源ユニット等の機械設計■営業部門と連携して顧客ニーズに対応■1~10程の案件を並行して担当└1製品につき5~10名のチームで進行☆開発期間は3ヶ月~1年、 もしくは2年程となります。☆大手の半導体製造機械メーカーや、 液晶パネル製造装置の海外メーカーが 主要顧客となります。
《入社後の流れ/職場環境の詳細》
経験豊富な60代のエンジニアが所属する職場にて、OJTで現場の技術を体感しながら業務スキルを身につけていただきます◎フォローが手厚く、定着率が高いことが魅力♪出願した特許が製品に採用されれば、報奨金を支給する等、実力をしっかりと評価します。残業等の働き方も、ライフステージ等の状況に合わせて調整可能です!
■高卒以上
■機械設計・組立の実務経験
└もしくは同等の知見がある方
■2DCAD・3DCADの操作経験
《歓迎条件》
◇産業用装置の機械設計・組立の実務経験
\光の技術を用い世界市場で活躍へ/
当社は自社の経営・技術・サービスで
グローバルニッチ市場のNo1を目指しています!
主力のハロゲンランプで培ってきた技術を基に、
近年は産業機械向け事業を積極的に展開中です◎
<ワークライフバランス良好>
土日祝休みの完休2日で年休123日!
長期休暇をしっかり取れる!
★休日出勤もほぼなし★
マイナビ転職の勤務地区分では…
兵庫県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
440万円~600万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。