機械の保守・点検スタッフ
- 検査・計測装置生産技術エンジニア設備エンジニア
- 大阪府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年03月15日
求人AIによる要約
機械の保守・点検スタッフとして、半導体業界でのキャリアを築きませんか?日常生活に欠かせない半導体は、パソコンやスマートフォン、自動車に至るまで幅広く利用されており、高い将来性があります。業務内容は、設備の定期点検や簡単なメンテナンス、トラブル対応など。座学とOJTを通じてしっかりとサポートしますので、未経験の方でも安心してスタートできます。あなたの機械いじりのスキルを活かし、エンジニアとしての知識を深め、成長できる環境が整っています。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!手厚い研修制度で安心のスタート
・機械いじりのスキルを活かせる具体的な業務内容
・将来性豊かな半導体業界でのキャリアアップが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
検査・計測装置
生産技術エンジニア
設備エンジニア
仕事内容
【半導体業界】で
機械いじりの経験を活かしませんか?
半導体はパソコンやスマートフォン、
家電や自動車など、
日常のあらゆるモノに使われており
将来性の大きなお仕事です!
◇半導体をよく知らなくてもOK◇
・工場での組立
・電気設備工事
・機械オペレーター
・機械のサービスエンジニア
・自動車整備
など機械いじりの経験を活かせます◎
<具体的な業務内容>
半導体を製造する装置の点検など
カンタンなメンテナンス作業です。
◆点検
チェックシートを元に、
設備を定期的にチェックします。
◆メンテナンス
消耗部品やパーツの交換を行います。
◆トラブル対応
設備の故障などがあった際に、
修理や復旧作業を行います。
◆その他
設備の改善や資料作成など。
<手厚い研修制度>
最初は座学で半導体について学び、
その後、OJTでしっかり育成します。
先輩とのマンツーマンで
技術が身に付くまでサポートするので
未経験でも安心してくださいね。
日々の業務を通じて、
半導体関連のさまざまな知識を学び
プロのエンジニアとして
将来まで必要とされる存在へと
キャリアアップできる環境です!
未経験者歓迎!
◆機械をいじった経験がある方
◆人と関わることが好きな方
◆スキルアップを目指したい方
「半導体」に興味があったら、
異業界からの転職も大歓迎です。
\先輩スタッフの前職/
・倉庫内での家電の組立
・電子部品の製造
・自動車整備士
・機械のサービスエンジニア
・工場の設備メンテナンス 等
\こんな方にもオススメ/
◇プライベートも大切にしたい
◇生涯役立つスキルを身に付けたい
◇地元で正社員として活躍したい
◇工業高校で学んだことを活かしたい
●学歴不問
●第二新卒歓迎
●ハローワークで求職中の方OK
●社会人経験の浅い方OK
●20代、30代活躍中
●女性も活躍中
株式会社ヒューマンウェイブ(大手半導体メーカー内)
【交通手段】
交通・アクセス
大阪メトロ「北加賀屋駅」より大阪シティバスで10分
給与詳細
基本給:月給 23万円 〜 27万円
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
<別途下記手当あり>
■通勤手当(交通費全額支給)
■時間外手当全額支給
■単身赴任手当
■技術手当
■役職手当
■残業手当
■休日出勤手当
■深夜手当
■出張手当
■資格手当(対象資格は49種類)
■家賃補助手当(規定に応じて支給)
【給与例】
給与例
■年収324万円(業界未経験者)
■年収424万円(半導体製造・メンテナンス経験者)
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日
8:30~17:00
(実働7時間45分、休憩45分)
◆残業少なめ
月平均20時間以内の残業を
経験に応じて、お願いします。
長時間労働や深夜勤務はないため、
ワークライフバランス良く働けますよ!
完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・有給休暇(取得率75%以上)
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・慶弔休暇
・特別休暇
【年間休日127日】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月、12月)
◇家賃補助手当(上限有/規定有)
◇転居費用支給(規定有)
◇社宅制度(希望物件借上、敷金礼金不要/規定有)
◇資格取得支援制度
◇慶弔金制度
◇退職金制度
◇福利厚生各種優待サービス加入
(各種保養所、リゾート・レジャー施設、スポーツクラブ他多数)
◇定期健康診断、産業医面談
◇子宮頸がん検診、乳がん検診
◇インフルエンザ予防接種手当
◇メンタルヘルスケア制度
◇育児短時間就業制度
◇各種研修制度(eラーニング)
◇各種勉強会
◇各種レクリエーション
(親睦会、スポーツサークル活動など)
◇社員紹介制度
(知人を紹介して入社に至った場合は、5~20万円支給)
◇英語の教育補助金制度
【社内環境】
◇社員食堂有(定食400円代、麺類300円代)
◇個人ロッカー有(私服通勤可能)
◇休憩ルーム有
◇冷蔵庫・電子レンジ完備
◇ウォーターサーバー完備(場所によりコーヒー無料)
◇休憩中のスマホ利用OK
◇自動販売機有
◇ウォッシュレット対応トイレ完備
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。