モノづくり支える専門商社【ルート営業】*年休126日*土日祝休み
- 化学材料技術営業・FAE材料開発エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年03月15日
求人AIによる要約
モノづくりを支える専門商社でのルート営業職を募集します。大手上場企業を中心とした顧客に対し、工業薬品や合成樹脂、金属製品などの原材料を提案。新規開拓や飛び込み営業は不要で、お客様のニーズを伺いながら受注やアフターフォローを行います。入社後はOJTで丁寧に学びながら成長できる環境が整っています。また、年間126日の休日と月平均5時間の残業の少なさが魅力です。仕事とプライベートの両立をサポートする福利厚生も充実しています。
【おすすめポイント】
・大手企業との安定した取引を持つ
・新規開拓なしで効率的な営業が可能
・年間休日126日、残業も月平均5時間と働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
技術営業・FAE
材料開発エンジニア
仕事内容
【新規開拓・飛び込みなし!】お客様のニーズに合わせ、工業薬品・合成樹脂・金属製品などの原材料をご提案。★お客様は大手上場企業が中心!
具体的には
▼取り扱う商品は…・清掃や上水に使うものなど工業薬品・プラスチックの原料等の合成樹脂・金属製品の原材料 など※扱う商材は流動的で、現在は半導体関連の需要も増えています。▼主な仕事内容・新規、既存のお客様へニーズを伺う・商品のご提案・受注手続き・納品後のアフターフォロー など
入社後の流れ
▼最初の半年はOJTでしっかり研修先輩社員について商品知識や商談方法を学び、営業としての基本的なスキルを身につけていきます。▼個人の志向・適性に合わせて教育2~3年スパンで先輩が商談同席することもあれば、個人の意思を尊重して早めに裁量を与えることも。担当企業も相談しながら決めていきます。
ある1日の流れ
・09:00 出社後、まずはメール・スケジュールの確認・10:00 商談・訪問を1~2件こなす(オンラインor顧客先)・12:00 お昼休憩・13:00 さらに商談・訪問を1~3件程度・17:00 見積書等の各種書類作成などデスクワーク・18:00 退勤★最初から大量の企業をお任せすることはないのでご安心ください!
★ライフワークバランスを大切にした働き方が叶う!
◎残業は月平均5時間程度◎完全週休2日制(土日祝休み)◎年間有給休暇10日~40日◎年間休日126日プライベートも充実させながら、メリハリをつけて働くことができます。▼▽福利厚生も充実▼▽・家賃1万円の社宅完備・会社借上アパートあり・退職金制度あり・社員旅行 など
★大手企業からも信頼される独自のネットワーク構築
▼お客様が必要な時に、必要なものを届ける関東以北を中心に16拠点を展開。長年培ったノウハウを活かし、独自のネットワーク体制と機動力を備えることで、迅速に製品を供給しています。▼顧客には国内大手企業が多数お取引先の業種や規模が幅広いため、安定的な事業成長を実現しています。
◆高卒以上
◆普通自動車免許(AT限定可)
◆39歳以下の方(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
【こんな経験があれば活かせます】
◆法人営業の経験
◆商社勤務の経験
◆当社が取り扱う商品の業界経験
【こんな方はぜひお待ちしています】
◎明るくポジティブな対応を心がけることができる方
◎人とコミュニケーションを取ることが好きな方
◎協調性を大切にできる方
◎体を動かすことが好きな方
\働きやすさを求めている方もぜひ/
基本的には定時退社が可能で、年間休日は126日。
安心して長く活躍できる環境がそろっています。
マイナビ転職の勤務地区分では…
東京都
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~460万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。