半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

大熊ダイヤモンドデバイス株式会社

[つくば]生産技術/ダイヤモンド半導体◎世界初の技術/約67億円を資金調達!

  • デバイス開発エンジニア材料開発エンジニア生産技術エンジニア
  • 茨城県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年03月15日

求人AIによる要約

ダイヤモンド半導体の製造装置開発を担当するエンジニアを募集します。最初は実験設備の設計からスタートし、将来的には本格的な生産設備の設計にも取り組むことができます。この「究極の半導体」は高温・高放射線環境に強く、次世代の宇宙関連や携帯基地局システムでの活用が期待されています。世界有数のダイヤモンド半導体研究員が在籍する中で、最先端技術に挑む機会を手にしませんか?

【おすすめポイント】
・世界初のダイヤモンド半導体の社会実装に参加できるチャンス
・機械設計と電気設計のスキルを活かし、新たな製造プロセスに貢献
・高い専門性を持つ研究チームと共に成長できる環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

材料開発エンジニア

生産技術エンジニア

シリコン/SiC/GaNに代わる「究極の半導体」と言われるダイヤモンド半導体の世界初の社会実装に向けて,最初は実験設備の設計を行っていただき,ゆくゆくは本格的な工場稼働の生産設備の設計を行っていただきます。■ダイヤモンド半導体の製造装置の開発(機械設計or電気設計=PLC) ■新しい製造プロセスの開発/既存プロセスの改良 ■検査工程の設計や不良品の原因分析を行い,改善策を提案【ダイヤモンド半導体とは】◆高温環境/高放射線環境への耐性が高く,高出力高周波素子としてのポテンシャルがあり,シリコン/SiC/GaNに代わる「究極の半導体」と言われています。◆宇宙領域/次世代携帯基地局等での活用が期待されています。

[配属先情報]
研究員20名(北海道/筑波)/バックオフィス5名 ★ダイヤモンド半導体の研究員数で世界有数の規模を誇ります。

【必須】半導体業界における下記いずれかの経験■生産技術経験(機械設計またはPLC設計)■設備保全経験(フィールドエンジニア等)【当社紹介】■福島第一原発での事故をきっかけに国家プロジェクトとして集結したメンバーが中心となり設立。■「大熊ダイヤモンドデバイス」という社名は,福島第一原発のある「大熊町」という地名に由来しています。■2026年には世界初となるダイヤモンド半導体工場の稼働を大熊町にて予定しています。■集積した技術を軸に,宇宙/次世代通信基地局等に向け,世界初となるダイヤモンド半導体の社会実装を目指しています。


[学歴]高専 大学 大学院

支社(茨城県つくば市)
[転勤]当面無

[想定年収]500万円~1000万円

[賃金形態]年俸制 [分割回数]12回

[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]120日 内訳:土日祝

[有給休暇]入社半年経過後10日~

[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

COMPANY

会社名:大熊ダイヤモンドデバイス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH