未経験歓迎【鉄道・PC等の電気部品の試験・評価】年休120日~
- テスト開発エンジニア製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
- 東京都 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年03月15日
求人AIによる要約
未経験歓迎の電気部品の試験・評価業務です。鉄道やPCに使用される部品をオシロスコープなどの測定器を用いて、設計通りに動作するかを確認します。万全の研修体制があり、基礎からしっかり学べるので安心してスタートできます。モノづくりの最前線で、チームでの協力によって日常生活を支える精密機器に関与できるやりがいある仕事です。あなたの手で未来の技術に貢献しませんか?
【おすすめポイント】
・未経験者向けの充実した研修制度
・チームで協力するモノづくりの現場
・日常生活を支える重要な電気部品に関わる仕事
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
製品評価エンジニア
計測・解析エンジニア
仕事内容
◆鉄道などで使用される電気部品について、オシロスコープなどの測定器を使って試験・評価する仕事です(※未経験から安心スタートできる研修あり)
具体的には
【具体的な業務】(試験・評価業務)◆オシロスコープという測定器などを使って、下記製品で使われる電気部品が設計通りに動作するかを確認する試験や評価を実施。記録のためのデータ入力も担当します。1)超音波洗浄機器の電気試験・評価業務→半導体ウェアやHDD部品などを超音波で洗浄する機械に使われる部品です。2)駅務機器の設置、検査、評価業務→発券機や自動改札機など駅の業務に関連する機器の中で働く部品です。3)鉄道用電装部品の電気試験、評価業務→鉄道の運行に関わる電装部品の業務です。(部品の調達・管理等)◆倉庫で業務に必要な部材の調達・管理も行います。
未経験でも大丈夫!必ず基礎から教えます!
◆オシロスコープなどの測定機器の使い方や、具体的な仕事の進め方などを基礎からしっかり教えます。実技もバッチリ練習しますから、安心して働けますし、ニーズの高いスキルを身につけられます。
モノづくりに興味がある人は特にやりがいがあります!
★試験・評価はモノづくりの最終工程を管理する大切な仕事です!★チーム制なので、仲間と協力して仕事をする手ごたえがあります。★日常生活や産業を支える精密機器に関わる面白さがあります。★日常で使うモノの中で働く部品も多く、自分の仕事が役に立っていることを実感できます!
◆電子機器や機械関連業務(試験・検査・評価・部品製造・組み立てなど)
◆機械修理・修理工(エアコン設置や修理・ガス機器や給湯器などの設置や修理・家電修理・業務用機器修理等)
◆自動車整備・航空機整備など
【こんな方が向いています】
◎コツコツと正確に作業を進められる方
◎周りと協力して仕事をできる方
マイナビ転職の勤務地区分では…
東京都、神奈川県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~800万円
モデル年収例
年収380万円
/
25歳
経験3年
/※月収26万円以上
年収430万円
/
35歳
経験13年
/※月収29万円以上
年収470万円
/
45歳
経験23年
/※月収32万円以上
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。