半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

三菱電機

【神戸】防災減災、有料道路、施設ビル、電力通信向け監視・制御システムの品質管理業務【神戸製作所】NEW

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
  • 兵庫県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:三菱電機
  • 掲載日:2025年03月13日

求人AIによる要約

重要な社会インフラを支える監視・制御システムの品質管理業務に携わるチャンスです。品質保証部の一員として、工場試験や現地調整、保守業務を行い、製品やシステムの仕様・品質向上に貢献。重要なプロジェクトでの経験を通じて、顧客の声を直接聞くことができ、社会への貢献を実感できる環境が整っています。成長するチームの一員として技術力を磨き、キャリアアップを目指しましょう。

【おすすめポイント】
・重要な社会インフラを支えるやりがいのある仕事
・技術面でのスキルアップとキャリアパスが明確
・顧客の生の声を聞くことで実践的な経験が得られる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

●採用背景
重要な社会インフラを支える監視・制御システムの事業成長へ向けた体制強化のため、品質管理業務に従事いただける方を募集します。

★電力システム製作所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/power/report.html

●配属部門
品質保証部 社会システム第二品質管理課

●配属先ミッション
【社会システム第二部】
・技術による社会課題の解決と次世代社会作りへの貢献

【品質保証部】
・品質保証力の向上と品質風土の醸成をリードし、「神戸品質」の強靭化を実現
・製造部と一体となった生産全プロセスの品質向上により、社会の安全・安心に貢献するべく品質保証活動を推進

【社会システム第二品質管理課】
・技術に裏付けされた強い品管として社シ二部の品質を牽引し、社会へ貢献化

●業務内容
神戸製作所の社会システム第二部が製作する監視・制御システム(防災減災、有料道路、施設ビル、電力通信)の工場試験、現地調整、保守等の品質管理業務全般

<具体的には>
・工場試験業務(試験計画、試験環境構築、試験要領書作成、システム試験、試験成績書作成、御立会試験、試験環境解体、出荷)
・現地調整業務(試験計画、試験要領書作成、単体試験、対向試験、総合試験、試験成績書作成)
・保守業務(アフターサービス、点検)
・上記業務のQCD管理、とりまとめ

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●使用ツール、言語、環境等
使用言語:日本語(国内案件中心)
使用ツール:Microsoft 365
資格:特になし

●業務の魅力
・重要な社会インフラを支える製品やシステムを顧客へ提供することで社会へ貢献できるため、やりがいを実感できる。
・設計図面のデザインレビュー等を通じて、品質管理部門でも製品やシステムの仕様や品質を作り込むことができる。
・現地調整や保守を通じて、お客様の生の声を聞くことができる。

●事業/製品の強み
社会システム第二部が取り扱うシステムの納入先は、国交省、農水省、総務省、自治体、道路会社、銀行、大学、ビル管理会社、電力会社等多岐に渡っており、多様なシステム群を顧客へ提供するための確かな技術力、とりまとめ力がある。

●職場環境
残業時間:月平均20時間/繁忙期40時間
出張:有(月2回程度)
転勤可能性:有(基本的に神戸勤務だが、キャリアアップのため一時的に転勤する可能性あり。)
リモートワーク:可能(月2程度)
中途社員の割合:0%

●キャリアパス
入社後3ヵ月は、各分野のシステムの工場試験実習を通じて、取り扱うシステムや品質管理業務に従事するための心構え、全体像、流れを把握いただく。その後、特定システムの工場試験補助や現地調整同行により、品質管理業務の理解を深めていただく。入社1年後には小規模工事の主担当として上長の指示を仰ぎつつ、営業や工事、設計、工作、S/W、協力会社等と連携して受注案件を完遂させ、徐々に経験を積んで組織の中心的な役割を担っていただく。

●必須
・品質管理、品質保証に関連する業務経験のある方

●歓迎
・プロジェクトマネジメントやソフトウェア情報処理、デジタル技術に詳しい方
・電気回路図が読める方
・なぜなぜ分析やFTAなどの分析ツールを使ったことがある方
・英会話ができる方(今後海外事業展開が想定されるため)

●求める人物像
・心身ともに健康である方
・責任感が強い方
・何事にも主体的に取り組める方
・向上心がある方
・協調性・社交性があり、関係者と円滑なコミュニケーションがとれる方

★U・Iターン歓迎

【雇入れ直後】
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1−2
●敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。

【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:25万円~
■想定年収:450万円 ~ 1,200万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、家賃補助(自分名義の賃貸物件契約者のみ)など

【就業時間】
■就業時間:
8:30~17:00または8:45~17:15(神戸地区)
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有

【休日】
■年間休日:124日(2024年度実績)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など

COMPANY

会社名:三菱電機
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH