NEW DS_A0071 モバイル向けイメージセンサーのファームウェア設計開発
- センサーデバイスプロセッサ・マイクロコントローラ組み込みソフトウェアエンジニア
- 神奈川県 福岡県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:ソニーグループ株式会社
- 掲載日:2025年03月12日
求人AIによる要約
モバイル向けイメージセンサーのファームウェア設計開発に携わるチームの一員として、顧客の要望を反映した仕様作成から実装、検証までを担当します。設計後は、測定チームや自社工場との連携を図りながら、プロジェクトを進めていきます。年齢層のバラエティに富む職場環境、新しい技術の習得が期待できるチャンスもあり、スキルを磨きつつキャリアを段階的に進めることができます。将来的には、幅広い技術分野で活躍できるスーパーエンジニアを目指すことも可能です。
【おすすめポイント】
・顧客要望に応じたファームウェア設計を担当
・多様なバックグラウンドを持つメンバーとの協業
・キャリアパスが明確でスーパーエンジニアを目指せる環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
プロセッサ・マイクロコントローラ
組み込みソフトウェアエンジニア
■組織の役割
モバイル向けのイメージセンサーに搭載するファームウェアの開発を行っています。顧客要望や社内要望を受けて仕様化を行い、それを基に詳細設計・実装・検証を行います。 また製品向けだけでなく要素技術開発用のセンサー開発にも関わっており、多種多様なセンサーの開発に携わっています。
■担当予定の業務内容
ファームウェア(C言語)設計業務。 顧客要望を受けてシステム仕様作成、詳細仕様設計、実装、検証(FW統合検証、HW/FW協調検証)。 製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多く、設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。 数名~10名程度のチームを作って要件定義・設計仕様への落とし込みを行い、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。 HWブロック担当者と密にコミュニケーションを行って仕様の抜け漏れがないかを洗い出しています。
■想定ポジション
プロジェクトにおけるFWチームの規模は十数名ほどで、リーダーもしくは上位担当者を想定しています。 入社当初は、設計・開発担当者としての役割を期待します。
■職場雰囲気
若手からベテラン社員まで幅広い年齢層のメンバーがいます。在宅勤務と出社(週3日以上)を併用した勤務スタイルを活用しており、オンサイトとオンラインのコミュニケーションを活用しています。業務量は開発スケジュールによって左右しており、ピーク時はメンバ一丸となって対応をしています。 職場内は普段は物静かなことが多いですが、業務が落ち着いたときには雑談をしたりワイワイしています。 メンバーの業務経歴としては、半導体系だけでなくセット系出身者(ミドルウェア、アプリ)も数名おり、入社後に必要な技術習得を行っています。
■描けるキャリアパス
担当者→ブロックリーダ→リーダ→マネジメントというキャリアパスに加え、ファームウェアという範疇を飛び越え非常に広い技術範囲をカバーし、平均的な人の数倍の量の設計をこなすスーパーエンジニアを目指すことも可能です。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。