半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ミネベアミツミ

No.114 半導体事業部 施設管理 <ミツミ電機 滋賀工場>

  • 後工程プロセス開発生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 滋賀県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:ミネベアミツミ
  • 掲載日:2025年03月11日

求人AIによる要約

半導体製造における重要な役割を担う施設管理職を募集中です。ミツミ電機の滋賀工場で、最先端の半導体製造装置のメンテナンスを行い、設備改善や新たな設備導入に関する業務にも携わります。さらに、工場全体の施設管理を通じて、効率的な製造環境を維持し、品質向上に貢献します。技術者としてのスキルを活かし、業界の最前線で活躍するチャンスです。

【おすすめポイント】
・半導体製造装置のメンテナンスを通じて専門技術が磨ける
・改善活動や施設管理でプロジェクトマネジメントが体験できる
・最前線の製造環境でやりがいある仕事に挑戦できる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

後工程プロセス開発

生産技術エンジニア

設備エンジニア

半導体製造の工場にて設備技術および施設管理に携わって頂きます。

<具体的な業務>
・半導体製造装置に関する日常的なメンテナンス
・改善活動、設備導入に関わる業務
・半導体工場に関する施設のメンテナンスや管理に関わる各種業務 

<必須要件>
・半導体工場の施設設備(空調、電気、ガス、排気、排水等)に関する専門知識および各種資格
・一般的な電気・機械の基礎知識
<推奨要件>
・特高施設管理経験
・フォトリソ関連の基本的な装置知識
・エッチャー、アッシャー、スパッタ関連の基本的な装置知識
・拡散炉、LPCVD関連の基本的な装置知識
・プラズマCVD関連の基本的な装置知識
・WET、CMP関連の基本的な装置知識
・半導体工場の設備・施設関連する基本的な知識 

ミネベアミツミ株式会社 滋賀工場(〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅686番地2)
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 


・所定労働時間:9:00 ‐ 17:30(休憩45分 / 実働7時間45分)


◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇

◆勤務時間:
・所定労働時間:9:00 ‐ 17:30(休憩45分 / 実働7時間45分)
◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日 ※年間休日125日
◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆確定企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会
◆交通費全額支給
◆社員食堂、保養所
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
◆試用期間3ヶ月
◆定年65歳

※入社後すぐ在籍出向となり、出向元がミツミ電機株式会社、出向先はMMIセミコンダクター株式会社となります。
(年収や待遇などは全社統一です) 

COMPANY

会社名:ミネベアミツミ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH