車載モーター製造技術職<浜松工場>
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 静岡県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:ミネベアミツミ
- 掲載日:2025年03月11日
求人AIによる要約
自動車業界の未来を支える車載モーター製造技術職を募集!浜松工場では、ライン構想設計から設備投資申請、海外工場の立ち上げまで、製造技術の全プロセスに関わることができます。特に、EVの急速な普及に伴い、小型かつ高効率の冷却技術が求められる中、あなたのアイデアや技術が直接事業の成長につながります。海外出張のチャンスもあり、グローバルな視点でのキャリアアップを実現できる環境が整っています。自らの手で製品を世に送り出し、実感できる達成感を感じることができる仕事です。
【おすすめポイント】
・全工程に関与し生産技術を一貫して経験可能
・海外工場の立ち上げに参加できるチャンス
・急成長中のEV市場に貢献する技術的挑戦
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
生産技術及び製造技術業務全般
・工程構想設計 ラインの人員/設備(工法)構想/概算設備費用の算出
・ライン設備構想 工法の選択と設備機能を設備仕様書構想図にまとめ
・設備投資申請 設備見積もりとまとめ、稟議申請書の作成
・設備製作/評価/出荷 内製/外注への製作依頼、検収立合いと出荷
・海外工場ライン立ち上げ 目論見達成に向けてのライン設置と生産立上げ
・工場品質/生産性改善 不良率改善、タクト改善、人員削減検討と執行
■配属予定部署
浜松工場 AMR事業部(旧エアームーバー事業部)
■募集する事業部のご紹介
長きにわたり、空気を輸送する製品の製造を行ってきました。小型なものはPCのファンから大きなものはサーバーや携帯電話の中継基地などに
使われています。その中で、今後伸びが非常に期待できる車載製品を専門に製造販売しているのが、当事業部の浜松工場になります。
自動車は昨今の環境問題から燃費の向上や、そもそも温室効果ガスを排出しないEV等へシフトしており、車両の電子化がめまぐるしく行われています。
その際に問題となるのが発熱で、効率良く機器を冷却する事が課題となっており、いかに小型かつ高効率のファンを客先に提案するかが受注へのカギになっています。
当事業部はこういった技術課題に取り組みながら事業の拡大を狙っている事業部になります。
■仕事の特徴とやりがい
・生産工程の具現化を開発当社から量産導入まで一貫して対応ができ
大きな達成感が得られる業務です。
・海外工場への出張業務もあり、自分の立ち上げたラインで製品の組立や
検査を行い販売することで事業部収支への貢献度が実感できます。
※当社HPをご覧頂けると幸いです。
・機械製図知識
・海外出張可能な方
・設備メカ設計又はPLC制御設計(どちらかのみでも可)
■あれば望ましいスキル
工程設計、PFEMA作成、SQC、IATF16949知識、英語・中国語・タイ語の語学力、長期海外出張・海外赴任経験、ブラシレスモーター生産技術経験、2D/3D CAD操作
静岡県袋井市浅名1743-1
◆土日休み、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日121日
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
◆土日休み、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日121日
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆自家用車通勤可…交通費全額支給、無料駐車場有り
◆無料通勤バス有り…袋井駅~会社(朝・夕)
◆財形貯蓄、確定企業年金、確定拠出年金、保養所あり
◆寮あり(条件有り)、保養所制度あり、社員食堂有り(工場稼働日)、制服貸与、ロッカー(条件有り)・靴箱貸与、冷暖房完備
◆定年65歳
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。