※オープンポジション/モーター経験者歓迎※DCモーターエンジニア <東京(汐留・多摩)・鳥取(米子)>
- その他品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 東京都 鳥取県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:ミネベアミツミ
- 掲載日:2025年03月11日
求人AIによる要約
ミネベアミツミグループでは、DCモーター事業を成長の中心に据え、各分野でのエンジニアを募集しています。設計開発から品質管理、生産技術、回路設計、設備設計、技術管理に至るまで、幅広いポジションがあります。最先端の技術に関わり、グローバルな環境での経験が積めるチャンスです。特に、自動運転のセンサー用モーターや家電向けモーター、ロボット制御の開発に携わりながら、環境負荷低減に貢献できる意義深い仕事です。
【おすすめポイント】
・幅広い技術を統合した製品開発に携われる
・先進的な顧客との具体的な技術打合せが経験できる
・海外出張や赴任の可能性あり、グローバルな視野を広げられる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
ミネベアミツミグループでは、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、DCモーター事業はその成長を牽引する最注力事業の一つです。
これまで注力してきたEV等の車載用モーターの拡大だけでなく、産機や住設等の新規分野への展開に向け、体制強化を図り、下記各種エンジニアポジションを募集いたします。
①設計開発
②品質管理
③生産技術
④回路/制御設計
⑤設備設計
⑥技術管理
※勤務地とポジションについては、下記<業務内容の詳細>をご確認下さい。
◇今後強化していく分野:
・車載向け:
└車体機構の電動化に対応するモーターやユニット、複合品の開発強化
└自動運転の為のセンサー用モーターの開発強化(当社が世界的に先行開発している製品となります)
・住設向け:
└家中の電動化に伴ったモーターユニットの開発強化
・ロボット向け:
└独自開発機能を盛り込んだ高精度、高機能な制御回路開発強化
└AI機能の開発強化
◇やりがい:
当部では、業界大手の顧客との技術打合せを定期的に行っており、最先端の情報に触れながら、これまで市場になかった新製品の開発に寄与する事ができます。メカ設計、磁気設計に加え、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い技術を統合させた製品を開発していきます。騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のある当社のDCモーターは、大きな視点で環境負荷低減への貢献に繋がります。
<業務内容の詳細>
①設計開発 @汐留/多摩/米子
■ブラシモーター及び、駆動回路を含むブラシレスモーター設計・開発業務等
■基礎データの採取、分析
■CAD図面作成
■試作検討
■改善提案 他
◇1製品1人の担当制で、担当した案件は企画~量産まで全行程に携わることができます
◇チームで月1,000件もの部品を開発しており、多くの製品に触れることができます
②品質管理 @汐留/多摩/米子
■市場・工程品質の改善業務
■新製品の評価等の業務
■新規商品の信頼性試験、各種評価業務 等
◇海外(中国/カンボジア/タイ/マレーシア/フィリピン/スロバキア等)出張や海外赴任等の可能性がございます
③生産技術 @多摩/米子
■製造技術開発
■モーター製造工程の工法開発、設備設計、合理化業務 等
④回路/制御設計 @汐留/米子
■制御アルゴリズム開発
■制御ソフト開発(位置、速度、電流)
■駆動回路開発
■マイコン組込みソフト開発
■開発 等
◇ブラシレスモーター自体を設計している部隊と連携して開発を進めていきますので、シームレスな開発を行うことができます。
◇制御用内製IC開発を進めておりますので、競争力の向上につながります。
⑤設備設計 @多摩/米子
■設備機器の設計及び開発
■電気制御の開発
■設備組立、調整、評価 等
◇海外(中国/カンボジア/タイ/マレーシア/フィリピン/スロバキア等)出張や海外赴任等の可能性がございます
⑥技術管理 @米子
開発の進捗管理・製品の一元管理等を担っていただきます
■モーター開発サンプルリードタイム管理
■設計合理化管理
■各種報告資料作成 等
例)希望職種【品質管理】/希望勤務地【汐留】 等
モーターにおける下記いずれかのご経験を保有されていらっしゃる方
①設計開発
②品質管理
③生産技術
④回路/制御設計
⑤設備設計
⑥技術管理
ターゲットは、勤務地において異なる点があること、ご注意ください。
ぜひ奮ってご応募ください。
■ミネベアミツミ株式会社 東京クロステックガーデン
・住所:東京都港区東新橋1-9-3
・最寄り駅:各線 汐留駅/各線 新橋駅
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
■ミネベアミツミ株式会社 多摩事業所
・住所:東京都多摩市鶴牧2-11-2
・最寄り駅:京王多摩センター駅
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【鳥取県】
■ミネベアミツミ株式会社 米子工場
・住所:鳥取県米子市二本木210番地の5
※受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙可能箇所有り)
・所定労働時間:8:30 ‐ 17:15(休憩1時間 / 実働7時間45分)
◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇
【多摩事業所/米子工場】
・所定労働時間:8:30 ‐ 17:15(休憩1時間 / 実働7時間45分)
・フレックスタイム制あり:コアタイム 10:00 - 15:00(多摩) 10:10 - 15:00(米子)
※試用期間中(6ヶ月間)は対象外
【汐留】
・所定労働時間:8:45 ‐ 17:30(休憩1時間 / 実働7時間45分)
・フレックスタイム制あり:コアタイム 10:00 - 15:00
※試用期間中(6ヶ月間)は対象外
◆完全週休2日制(土日)
・当社カレンダーによる(祝日が休日の場合も有り) ※年間休日121日
◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆確定企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会
◆自家用車通勤可(交通費全額支給)/無料駐車場有り
◆社員食堂(工場稼働日)、保養所
◆育児・介護・妊娠・傷病の事由による在宅勤務制度
※試用期間中(6ヶ月間)は対象外
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
◆試用期間6ヶ月
◆定年65歳
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。