半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ミネベアミツミ

モーター制御回路設計開発エンジニア<藤沢工場>

  • CAD/EDAエンジニアその他デバイス開発エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:ミネベアミツミ
  • 掲載日:2025年03月11日

求人AIによる要約

モーター制御回路設計開発エンジニアを募集中!業界トップの総合精密部品メーカーで、10期連続過去最高売上を更新中の成長企業。モーターコントローラーの設計や電気制御回路の開発を担当し、設計段階から協力会社との連携を持つ実践的な仕事です。キャリアパスも豊富で、管理職や専門職への道が開かれています。世界27ヶ国で展開するグローバルな環境で、IoT社会に貢献するソリューションを共に創造しませんか?

【おすすめポイント】
・世界シェアNo.1製品を含む多様な技術力
・グローバルに展開し、海外経験が得られる
・キャリアパスが豊富で成長機会が多い

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

その他

デバイス開発エンジニア

~売上高1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数~

◆募集背景:
現在、同社は10期連続で最高売上を更新しております。この成長マーケットで2029年に売上高2.5兆円、営業利益2,500億円を目標としており、
新規開発製品の引き合いが非常に多くある中で、モーターを使用したアクチュエーターシステムの設計開発エンジニアを求めております。

◆職務概要:
同社の下記開発業務に携わって頂きます。
モーターを動かすコントローラー部分の開発業務をおこなっていただきます。協力会社に対する具体的な仕様書を作成・チェックをし、製品開発の企画検討の段階からお任せします。その為、モーターを動かす制御方式を考えてもらいますが、開発をするタイミングから協力会社とのやり取りが発生します。(簡単な制御回路であれば、ご自身で制御回路等の設計をおこなっていただく場合もございます。)
・モータ―制御回路の設計
・電気制御回路の設計
・シリアル通信回路の設計
・3D-CAD設計
・シュミレーション解析

◆キャリアパス
開発業務の実務を担当し実務経験を積んでいただきます。
将来的には管理職もしくは専門職としてご活躍頂くことが可能です。
管理職として若手技術者への指導・教育を担っていただく、もしくは、専門職として開発業務のエキスパートとしてご活躍いただきます。

◆同社の魅力
①総合精密部品メーカーとしての技術力
当社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

②海外展開
世界27ヶ国で96製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約85%です。海外出張・駐在など、グローバルに活躍するチャンスもあります。 

◆応募要件:以下のご経験をお持ちの方
・モーター制御回路の設計経験をお持ちの方
・電気/電子系の知見があり、企画検討・開発の業務に挑戦したい方
 ※事業会社、OS出身者どちらも歓迎しております。

<下記の知識/スキルをお持ちの方は歓迎いたします>
・3D-CAD設計経験3年以上
・顧客・外部協力会社との仕様調整
・英語 

ミネベアミツミ株式会社 藤沢工場
・住所:神奈川県藤沢市片瀬1-1-1
・最寄り駅:JR,小田急線 藤沢駅 徒歩15分
※将来的には、国内の他工場へ転勤の可能性があります。
※屋内禁煙(喫煙可能箇所有り) 


◆就業時間: 8:00 - 16:45 (所定労働時間:7時間45分) 


◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇 

◆試用期間6か月(待遇は変わりません)
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日 ※年間休日121日
◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇 
◆交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆財形貯蓄、確定企業年金、確定拠出年金、従業員持株会、社員食堂、保養所あり
◆育児・介護・妊娠・傷病の事由による在宅勤務制度
 ※試用期間中(6ヶ月)は対象外
◆定年65歳
◆就業時間: 8:00 - 16:45 (所定労働時間:7時間45分) 

COMPANY

会社名:ミネベアミツミ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH