半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ミネベアミツミ

車載ECU用システムの設計・開発<東京本部>

  • デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー組み込みソフトウェアエンジニア
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:ミネベアミツミ
  • 掲載日:2025年03月11日

求人AIによる要約

自動車業界で急成長中の当社では、車載ECU用システムの設計・開発を担当する新たなメンバーを募集中です。近年の電動化・知能化の流れを受け、グローバルな市場ニーズに応える製品開発に携わることができます。市場動向を分析し、顧客の要望に基づいた先行開発を行い、製品化までのプロセスを見届ける充実した経験が得られます。また、海外グループ会社との連携により、国際的な視野で活躍するチャンスもあります。

【おすすめポイント】
・市場ニーズに即した製品開発に貢献し、事業化のプロセスを体感できます。
・グローバルな環境での海外グループ会社との協業があります。
・急成長する自動車業界で、最先端技術に関わることができます。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

プロジェクトマネージャー

組み込みソフトウェアエンジニア

<募集背景>
当社は、2019年4月に自動車Tier1メーカーである「株式会社ユーシン」、2023年1月に「株式会社ホンダロック(現:ミネベアアクセスソリューションズ株式会社)」と経営統合し、自動車業界におけるプレゼンス拡大を図っております。
近年自動車業界では、電動化・知能化に対応した製品の需要が高まっており、当社に於いてもグループ内のシナジーを最大限に活かしながら、車載ECU向け開発を行っていただける方を募集いたします。

<仕事内容>
車載ECU用システム開発を行うチームのメンバーとして、市場動向・顧客ニーズ分析をもとに開発すべき製品のシステム検討、要件定義を中心に製品の先行開発を行います。

<仕事の特徴・やりがい>
・市場動向・顧客ニーズに基づいた製品開発から事業化までの道筋を見届けることができます。
・開発にあたり在欧州のグループ会社など海外とのやりとりがあり、日本だけでなくグローバルなフィールドでご活躍いただくことができます。

<配属予定部署>
IoT事業開発部 オートモーティブ開発セクション 

【必須要件】
以下の経験をお持ちの方
・車載ECUのシステム開発(特に設計)をご経験の方(目安5年以上、V字開発プロセス)
・機能安全対応製品の開発の実務経験

【歓迎要件】
・市場、顧客ニーズの分析に基づいた製品企画立案~開発といった先行開発のご経験
・カメラ・レーダー・ソナー等のセンサーを使用したシステム開発のご経験
・RTOS、Linux等のOS、またはAUTOSARを搭載したECUの開発経験
・ハードウェアもしくはソフトウェアの開発経験を保有の上でシステム開発をご経験されている方
・顧客コミュニケーション・プレゼンテーション・仕様調整等の実務経験を保有の方
・A-SPICEのプロセス知識、実務経験を保有の方。
・英語を使用した海外との連携開発経験(英語での資料作成、定例会でのコミュニケーション、顧客プレゼン等 

ミネベアミツミ株式会社 東京クロステックガーデン
・住所:東京都港区東新橋1-9-3
・最寄り駅:各線 汐留駅/各線 新橋駅
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 


・所定労働時間:8:45 ‐ 17:30(休憩1時間 / 実働7時間45分)


◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇

◆勤務時間:
・所定労働時間:8:45 ‐ 17:30(休憩1時間 / 実働7時間45分)
・フレックスタイム制あり:コアタイム 10:00 - 15:00
 ※試用期間中(6ヶ月間)は対象外
◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日 ※年間休日121日
◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆確定企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会
◆交通費全額支給
◆社員食堂、カフェテリア(17:30以降は社内居酒屋として営業) 、保養所
◆育児・介護・妊娠・傷病の事由による在宅勤務制度
 ※試用期間中(6ヶ月間)は対象外
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
◆試用期間6ヶ月
◆定年65歳 

COMPANY

会社名:ミネベアミツミ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH