半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ミネベアミツミ

ブラシレスモーター 新製品開発エンジニア(組み込みソフト)<東京> 

  • デバイス開発エンジニアプロセッサ・マイクロコントローラ組み込みソフトウェアエンジニア
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:ミネベアミツミ
  • 掲載日:2025年03月11日

求人AIによる要約

新製品開発エンジニア募集!産機・住設・車載向けのブラシレスモーター制御に関する業務に携わり、新たな制御アルゴリズムや組込ソフトの開発に挑戦できます。環境負荷を低減する先進的な技術を駆使し、社会貢献にも寄与。内製化による高い競争力を生かし、シームレスな開発環境で革新的な製品を生み出すやりがいに満ちています。

【おすすめポイント】
・新製品開発で環境負荷低減に貢献
・ブラシレスモーター専門チームと連携したシームレスな開発
・競争力向上を目指す内製IC開発への参画チャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

プロセッサ・マイクロコントローラ

組み込みソフトウェアエンジニア

<募集背景>
産機・住設・車載分野向けのブラシレスモーターのニーズ・市場の拡大に伴う
開発体制の強化のため、組み込みソフトエンジニアを募集いたします。

<職務内容>
産機・住設・車載分野向け、特に産機(物品移載、移動など)向けのブラシレスモーター制御に関する新製品開発の業務をお任せいたします。
ご経験に応じ、以下業務をご担当いただきます。
・ブラシレスモーター制御アルゴリズム開発
・ブラシレスモーター制御ソフト開発(位置、速度、電流)
・マイコン組込みソフト開発
また、ご経験に応じて下記回路設計に関わる業務にもチャレンジすることが出来ます。
・ブラシレスモーター駆動回路開発
・ブラシレスモーターIC開発

<仕事の特徴・やりがい>
◆新規開発、社会への貢献
騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のあるブラシレスモーターの開発となりますので、
新規開発のやりがいはもちろん、大きな視点では環境負荷低減に貢献することができます。
◆内製化による強み
ブラシレスモーター自体を設計している部隊と連携して開発を進めていきますので、シームレスな開発を行うことができます。
また、制御用内製IC開発を進めておりますので、競争力の向上につながります。 

<必須要件>
・ブラシレスモーター制御設計(位置、速度、電流)
・マイコン組込みソフト開発のご経験

<歓迎要件>
・デジタル/アナログ回路設計のご経験
・ブラシレスモーター駆動回路設計のご経験
・サーボ―制御技術 位置制御、速度制御、電流制御開発経験
・ブラシレスモーター ベクトル制御開発経験
・Matlab/Simulink開発経験
・モーター電源回路開発経験(DC電源、ACDC電源)
・通信開発経験(ネットワーク、SPI、I2C、UART、RS485、PLC、MODBUS)
・ブラシレスモーター高圧駆動回路(200V)開発経験
・モーター制御アプリケーションソフト開発経験
・車載ソフト開発(A-SPICE、ISO26262)
・Robotics開発経験
・ブラシレスモーターIC開発経験
 

ミネベアミツミ株式会社 東京クロステックガーデン
・住所:東京都港区東新橋1-9-3
・最寄り駅:各線 汐留駅/各線 新橋駅
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 


・所定労働時間:8:45 ‐ 17:30(休憩1時間 / 実働7時間45分)


◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇

◆勤務時間:
・所定労働時間:8:45 ‐ 17:30(休憩1時間 / 実働7時間45分)
・フレックスタイム制あり:コアタイム 10:00 - 15:00
 ※試用期間中(6ヶ月間)は対象外
◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日 ※年間休日121日
◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆確定企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会
◆交通費全額支給
◆社員食堂、カフェテリア(17:30以降は社内居酒屋として営業) 、保養所
◆育児・介護・妊娠・傷病の事由による在宅勤務制度
 ※試用期間中(6ヶ月間)は対象外
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
◆試用期間6ヶ月
◆定年65歳 

COMPANY

会社名:ミネベアミツミ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH