半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

栗田工業株式会社

【東京/生産計画(生産計画~在庫管理の仕組み構築・運用)】在宅勤務可

  • プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア生産管理・物流
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年03月08日

求人AIによる要約

当社のプラント事業における生産計画職を募集しています。あなたには、需要予測と在庫管理を通じて、現場に製品を安定的に供給し、より多くの水問題解決に貢献していただきます。主な業務内容は、受注予測に基づく需要計画の策定や、在庫計画の立案・運用です。また、システム化に向けた運用方法を確立し、顧客の期待を超える迅速な納品を実現することがミッションです。職場は7名のチームで構成されており、経験豊富なメンバーと共に成長できる環境が整っています。

【おすすめポイント】
・在宅勤務が可能で、柔軟な働き方を実現。
・水問題解決に貢献し、社会的意義のある仕事。
・経験豊富なチームでのスキルアップとキャリア成長。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

生産技術エンジニア

生産管理・物流

当社の主力事業のひとつであるプラント事業領域の生産計画職として、需要予定の策定と在庫管理を通して、現場に製品を安定して届け、より多くの水問題解決に貢献頂く業務をお任せ致します。【詳細】■受注予定に基づいた、需要予定の策定と在庫取得■需要予定、現在納期に基づいた在庫計画の立案と運用■上記実現のためにシステム化。システム化までの期間中に対応できる運用方法の確立【部門ミッション】■顧客が求める期待(納期)を超えるスピードで製品の供給 ■製品サービスに影響を与える品目ゼロ

[配属先情報]
グループ生産本部 サプライマネジメント部門 業務部 生産計画課課長以下、7名。30代:1名、40代:5名、50代:1名

【必須】在庫取得など業務経験がある方。(特にプラントをご存知の方であればなお可) 【歓迎】■製品の納期調整の経験がある方■今を良しとせずに、何かを変えてきた経験のある方【働き方】■在宅勤務:月4回程度可能 ■出張頻度:ほぼ無【やりがい】プラント事業は会社の収益を支える柱のひとつ。現場に製品が届かない状況から、現場での困りごとを解消し、製品を届けることにより多くの水問題解決につながります。当部だけでなく社内の関係部署を巻き込んだ仕組み構築。社外の協力会社様、製造メーカー様の困りごとを解消することにより、全体最適を目指しています。


[学歴]専修 短大 高専 大学 大学院

中野本社(東京都中野区)
[転勤]当面無

[勤務地備考]将来的な国内外への転勤可能性がございます。

[想定年収]550万円~967万円

[賃金形態]月給制

[月給]296500円~

[所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:00~15:00

完全週休2日制


[年間休日]124日 内訳:土日祝 年末年始5日 その他(5月1日、創立記念日)

[有給休暇] ~最高40日 制度・福利厚生備考欄をご参照ください

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 転勤者向け借上げ社宅あり。

[その他制度]自己啓発援助制度、国家資格取得援助制度

COMPANY

会社名:栗田工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH