半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ファシリティ

島根【メッキ・表面加工技術の開発職】将来の研究所長候補/UIターン歓迎

  • プロセス技術研究者後工程プロセス開発成膜装置
  • 島根県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年03月08日

求人AIによる要約

半導体業界での研究開発に携わりたい方に最適なポジションです。あなたには、半導体のめっきや表面加工技術の実証、薬液処理、回路形成などのプロセスに関する開発業務をお任せします。顧客のニーズを直接ヒアリングし、最新の技術検証や仕様書作成に取り組むことで、自身の専門性を高められます。将来的には研究所長候補としての道も開かれており、やりがいに満ちた環境でスキルを発揮できます。社長直下の新規開発部門での活躍を期待しています。

【おすすめポイント】
・将来の研究所長候補としてのキャリアパス
・最先端技術に携わり、顧客と直接対話できるポジション
・プロセス実証や仕様書作成を通じて幅広い業務を経験可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

後工程プロセス開発

成膜装置

半導体に関わるめっき、薬液処理、回路形成などのプロセス実証、その他新規事業に関わる開発業務をお任せいたします。 めっきに関するノウハウを活かして将来的には研究所長をお任せする予定です。■テーマに沿って、実験や技術検証から仕様書の作成まで、幅広く担当していただきます■半導体メーカー等の顧客からのニーズをヒアリングし、最先端の研究開発に携われるやりがいのある仕事です。

[配属先情報]
社長直下の新規開発部門にての配属となります。【組織構成】研究所長1名/研究員2名/研究サポート2名

【必須】■化学・化学工学などの学問を専攻していた方 【歓迎】■製造業における研究・開発のご経験【当社について】プリント基板製造における、回路形成工程向け生産設備を主に基盤の自動搬送設備などを国内トップメーカーへ販売しています。半導体のめっき・表面加工に特化した開発・製造を行う企業は国内で数社しかなく、今後も安定的にニーズが拡大する見込みです。【働き方】年休121日、残業平均10h程度


[学歴]大学 大学院


[資格]第一種運転免許普通自動車 必須

出雲研究所(島根県出雲市)
[転勤]無

[想定年収]400万円~650万円

[賃金形態]月給制

[月給]300000円~500000円

08:00~17:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]121日 内訳:土日祝 その他(会社のカレンダーによる勤務になります。)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]■赴任手当

COMPANY

会社名:株式会社ファシリティ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH