半導体製造装置の【電気回路設計】年休122日~☆賞与実績5ヶ月分

- ASIC/SoC設計CAD/EDAエンジニアデバイス開発エンジニア
- 埼玉県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年03月08日
求人AIによる要約
半導体製造装置の電気回路設計を担当するチャンス!幅広い年代が活躍するダイナミックなチームで、入社後は充実したOJT制度が整っています。具体的な業務内容には、仕様確認や要件定義、部品選定、CAD図面作成、プロトタイプ試作などが含まれ、やりがいを感じながらスキルを磨ける環境です。キャリアパスも充実しており、20代で主任に昇進した実績があるなど、積極的に能力を評価される文化があります。仕事を通じて、未来のリーダーを目指すあなたをお待ちしています。
【おすすめポイント】
・充実したOJT制度で未経験でもスムーズにスタート可能
・幅広いキャリアアップの機会があり、若手の抜擢実績も豊富
・チームワークが良好で、質問しやすい環境が整備されています
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
CAD/EDAエンジニア
デバイス開発エンジニア
仕事内容
\20~50代の幅広い年代の方が活躍中!/◆半導体製造装置の電気回路設計業務を担当!入社後に丁寧なOJTを行います!☆20代で主任に抜擢された実績◎
具体的には
仕様確認(機能、サイズ、コスト等)要件・要求仕様の定義(機能・作業能力等)部品や材料の選定電気回路の設計・CAD図面作成部品の手配プロトタイプの試作、動作確認確認内容を踏まえての修正、調整などといった、半導体製造装置の電気回路設計業務をお任せします。
配属先の編成
今回配属先となる装置開発部では、電気設計の担当が4名活躍中!20~50代の幅広い年代が活躍しており、チームワークは抜群です。入社後は先輩社員のフォローを受けつつ、できるところからスタート。何か分からないことや不安なことがあれば、いつでも質問してくださいね。
将来のキャリアパス
将来的には主任→係長→課長とキャリアアップのチャンスが。中途入社や年齢のハンデは一切なく、20代で主任に抜擢された実績もあります。今後さらに頑張りを評価しての積極登用を推し進めて行くので、スピード昇進も十分に可能ですよ。未来のリーダーを目指し、前向きに頑張っていきましょう!
電気回路設計の経験をお持ちの方
または、知識のある方
【こんな方はなお歓迎】
○シーケンサプログラム設計の経験のある方
○3D-CAD(iCAD)の使用経験のある方
【こんな方を求めています】
◎チームワークを大切にできる方
◎コミュニケーション能力がある方
【働きやすさにも注目を!】
◇年間休日122日+有休5日以上
◇基本土日祝休み
◇三大疾病保険、所得補償保険に加入(保険料は会社が全負担)
マイナビ転職の勤務地区分では…
埼玉県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円
モデル年収例
年収600万円
/
40歳
年収450万円
/
30歳
年収370万円
/
25歳
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。