半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

NEW DS_A0062 【アナログ設計エンジニア】CMOSイメージセンサー向けアナログ回路の設計開発

  • その他センサーデバイスデバイス開発エンジニア
  • 福岡県
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
  • 提供元:ソニーグループ株式会社
  • 掲載日:2025年03月07日

求人AIによる要約

ソニーのCMOSイメージセンサー開発チームで、アナログ設計エンジニアを募集します。新機能提案から量産化まで幅広く携わる機会があり、高速・小型・低電力駆動のADCシステムの開発が主な業務です。チームメンバーとの協力を通じて、技術の幅を広げ成長できる環境が整っています。リーダー職への道もあり、アナログ設計のスペシャリストからプロジェクトリーダーへのキャリアパスが描ける魅力的なポジションです。ライフワークバランスにも配慮した柔軟な勤務形態を提供します。

【おすすめポイント】
・幅広い経験が積めるプロジェクト
・技術教育体制が充実
・リーダー職を目指せるキャリアパス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

センサーデバイス

デバイス開発エンジニア

■組織の役割

ソニーの半導体ビジネスを支えるCMOSイメージセンサーの開発を担当しています。

セキュリティカメラ、産業機器向けカメラのカテゴリのCMOSイメージセンサーの製品化開発をアナログ設計を中心として行います。

新機能を顧客へ提案行い、要素開発を行うところから、量産化まで幅広く携われます。

■担当予定の業務内容

高速、小型、低電力駆動が可能なADCシステムの開発を担当いただきます。多くの領域でイメージセンサーの多画素化が進み、より高速・小型で低電力駆動が可能なADCシステムが必要とされており、他社との差異化ポイントとなります。

アナログ設計のレイアウト設計を中心に担当いただきますが、開発計画によっては回路設計も担当いただきます。また担当範囲外の多くの方と関わり、他部署と協力関係を築く中でアナログ設計技術以外の多くの知識を身に着けることができ、大きな成長ができます。

■想定ポジション

10~20名程度のチーム編成となり、幅広い年齢層で構成された中で設計の担当者、もしくはサブリーダークラスのアサインを想定しています。業務を経験後にはリーダーへの登用を想定しています。

■職場雰囲気

担当する製品の開発スケジュールによって業務量は変動しますが、ライフワークバランスに合わせてテレワークと出社を組み合わせた勤務となります。

技術教育体制も整っており、組織としてサポートする体制があり、多くの経験者採用の方々が活躍しています。

■描けるキャリアパス

アナログ設計技術を中心にスタートしますが、画素、ロジック(デジタル)設計、FWなどの多くの技術が集約されたイメージセンサの業務に関われるため、アナログ設計のスペシャリストから、イメージセンサーのプロジェクトリーダーまで幅広いキャリアパスが選択できます。

本人のキャリアプランに合わせ、設計業務の前に製品評価業務を経験して、CMOSイメージセンサーの全体像を把握することも可能です。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。

合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

■必須半導体のアナログ回路のレイアウト設計・検証業務を経験されている方。※半導体の種類は問いません。■あると望ましい・半導体設計でのリーダー経験・各種H/W設計経験および特性・機能評価、不良解析経験

福岡県福岡市早良区百道浜2-3-2

上級担当:約750万円~/リーダー:約950万円~※経験に応じて要相談※会社業績や個人評価等に応じて変動します

標準労働時間帯 9:00~17:30(勤務時間:7時間45分 休憩:45分)
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

土日、祝日 完全週休二日制

COMPANY

会社名:ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH