NEW DS_A0064 【アナログレイアウト設計】CMOSイメージセンサー(厚木勤務)
- その他センサーデバイス製品評価エンジニア
- 神奈川県
- 年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:ソニーグループ株式会社
- 掲載日:2025年03月07日
求人AIによる要約
【要約文】
モバイル機器向けCMOSイメージセンサーの開発チームで、アナログレイアウト設計エンジニアまたは設計リーダーとしてのお仕事です。回路設計者と密に連携し、高品質な画像提供を目指し、低消費電力と省スペース技術の開発に挑みます。進化するEDAツールを活用し、効率的かつ効果的な業務推進が求められます。若手からベテランまで多様なエンジニアが協力する職場で、コミュニケーションを通じた成長が特徴です。設計のエキスパートを目指したり、プロジェクトリーダーへの道も開かれています。
【おすすめポイント】
・アナログ設計の専門性を生かし、キャリアアップが図れる。
・若手からベテランまでが協力し合う、活気あふれる職場環境。
・最新のEDAツールを通じた業務効率化に取り組むチャンス。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
センサーデバイス
製品評価エンジニア
■組織の役割
モバイル機器(主にスマートフォン等)向けCMOSイメージセンサーの商品開発を行っており、主に、アナログ設計および製品評価を担当しています。アナログ設計技術の実装を通してイメージセンサーのキーとなる画像品質の向上を行っています。特に、スマートフォン向けのイメージセンサーでは、低消費電力と省面積が求められますので、両立する技術開発の商品化を進めていきます。
■担当予定の業務内容
アナログレイアウト設計業務としては、回路設計者と協力し、回路特性への影響を考慮したGDSデータの作成、各種物理検証とエラー対策の実施、を行うことを主としています。アナログレイアウト設計は業務委託を行うケースも多いため、業務委託の管理も行います。また、レイアウト業務としてEDAツールによる効率化が重要であり、ツール活用の検討も実施していきます。CIS設計はアナログ設計だけではなく、デバイス、画素、ロジック(デジタル)、モジュールなど他の技術領域と協力して作り上げるため、他分野とのコミュニケーションを取りながら開発を行っています。
■想定ポジション
PJ開発におけるレイアウト設計リーダー もしくは アナログレイアウト設計エンジニア
■職場雰囲気
20代の若手エンジニア~40代のベテランエンジニアまで多数在籍しており、女性エンジニアも活躍しています。また、設計~評価までしっかり連携して業務を行っているところであり、設計と評価が議論し合い、お互いにフィードバックをかけていくことでレベルアップする取り組みなどを実施しています。
■描けるキャリアパス
センサー領域でのアナログ設計のエキスパートや、イメージセンサー全体のプロジェクトリーダー等幅広くご自身のやりたいことに基づいてキャリア形成可能です。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。