NEW DS_A0073 車載イメージセンサーにおけるアナログエンジニア
- その他センサーデバイスミックスドシグナルIC設計
- 神奈川県
- 年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:ソニーグループ株式会社
- 掲載日:2025年03月07日
求人AIによる要約
車載向けCMOSイメージセンサーのアナログエンジニアとして、設計から実機評価まで幅広く携わるチャンスがあります。お客様の要望を反映した製品仕様を基に、回路設計やレイアウト設計を行い、協力しながら商品化を推進。製品のコスト改善や不具合解析を行い、より良い製品づくりに貢献します。多様なバックグラウンドを持つメンバーとの協働を通じて、新たなスキルの習得やキャリアアップの道が広がります。将来的には、プロジェクトリーダーや海外拠点での経験も期待できる位置づけです。
【おすすめポイント】
・設計から量産まで一貫した業務に携わる
・多様な職務経験が可能でキャリアアップの道が広がる
・国内外のプロジェクトで新しい人脈を形成できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
センサーデバイス
ミックスドシグナルIC設計
■組織の役割
車載向けCMOSイメージセンサーの設計および商品化を行います。
これらのセンサーは、社内外のビューイングシステム向けや、自動運転向けのセンシングを行うものなどがあります。我々の組織は、ソニーグループ内の設計拠点・製造拠点と協業しながらこれらの商品の商品化する役割を担っており、設計から実機評価、量産化までをカバーします。
■担当予定の業務内容
車載向けイメージセンサーのアナログエンジニア
・主にアナログ設計の領域で、お客様の要求仕様から製品仕様と設計仕様を検討し、回路設計・レイアウト設計を行い検証で機能や特性を確認します。
・設計後は実機評価を行い、製造拠点とも協業しながら、不具合解析や特性改善を実施し、商品化までを対応します。
・量産前、量産後の製品のコスト改善を継続的に実施し、事業の経営数値改善を行います。
様々な課題を解決しながら設計を進めていくとともに、製造現場やお客様からのフィードバックなど様々なチャネルからの情報を吸い上げながら、より良い製品を作り上げていきます。
■想定ポジション
担当者、もしくは5人程度のアナログ設計チームリーダーもしくは商品化リーダーを想定しています。
■職場雰囲気
年齢層は新卒から幅広く所属しており、設計から評価、商品化まで幅広い範囲をスコープとしているため、兼務者も含めると様々なバックグラウンドのメンバーが組織に所属しています。
■描けるキャリアパス
アナログ設計だけでなく、イメージセンサーの設計から量産まで全体のプロジェクトリーダーや、試作・テストに関わる業務など、ご自身のチャレンジしたいことに基づいて幅広くキャリア形成可能です。また、組織マネージャーなどのキャリアパスが考えられます。アナログ設計経験を活かしながらジョブローテーションで他の設計部署や設計以外の部署(ビジネスなど)へ異動することなども考えられます。また協業している海外拠点へ赴任をしてキャリアを積みつつ、新しい人脈を形成する機会もあります。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
・要求仕様からアナログ回路に仕様を落とし込み、実装及び検証・評価が行える方
・アナログ回路設計もしくはレイアウト 経験年数:5年以上
・以下のツールが使用可能であること
回路設計:Virtuoso, Spectre, 高速SpiceSimulator系
レイアウト:Virtuoso, Calibre
・イメージセンサの実機評価(機能評価、特性評価)
・量産向け測定(テスト)立上げ業務の経験
・量産向け製品の解析経験(回路故障解析、デバイス故障解析)
・困難な状況に対しても粘り強く前向きに取り組むことのできるポジティブな方。
■あると望ましい
・イメージセンサ評価/測定立上げ業務の経験
・製品化プロジェクトの評価・測定チーム(量産テスト立上げ)チームのリーディング経験
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。