半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社デンソー岩手

【生産技術(半導体後工程・センサまたはパワーカード)】

  • 後工程プロセス開発歩留まり改善エンジニア生産技術エンジニア
  • 岩手県
  • その他
  • 提供元:マイナビ転職
  • 掲載日:2025年03月04日

求人AIによる要約

半導体業界における生産技術職では、自動車用パワーカードの組立工程を担当し、製造ラインの立ち上げと最適化を行います。具体的には、製造工程の安定化や性能改善、異常原因の究明などを通じて、製品の歩留まり向上に貢献します。しっかりとした教育研修制度が整っており、OJTだけでなく、職場外での実務に役立つ訓練も受けられます。基礎から応用まで学べるカリキュラムで、あなたの成長をサポートします。

【おすすめポイント】
・生産ラインの立ち上げ業務でスキルを磨ける
・充実した教育研修制度で実践的な経験を得られる
・異常原因の究明や性能改善に貢献できるやりがいのある仕事

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

後工程プロセス開発

歩留まり改善エンジニア

生産技術エンジニア

仕事内容


【半導体製造の後工程を担当】自動車用パワーカードの組立工程での生産ライン立ち上げ業務 ★知識と実技を組み合わせた充実の研修制度あり
具体的には

・半導体製造工程、製品の立ち上げ(新規、横展開)や性能改善等の業務・半導体製造工程の安定化や製造条件改良による製品性能の向上・工程異常の原因究明や製品歩留まり向上等の業務・組立ラインサイクルタイム短縮、M/M比向上、工程内不良率低減等の改善業務※前職のご経験等を考慮して、業務をお任せしていきます




教育研修制度
一般的なOJTだけでなく、OFF-JT(職場外訓練)なども取り入れ、学びに止まらない「実務に生きる経験」を得ることが可能です。その他に「マネジメント基礎研修」や「社内技能研修」なども行っております。実技を中心とした充実のカリキュラムで、基礎の理解と経験の見える化で成長することができます。

■応募条件:工業高校、高専または理工系の大学出身者
■下記経験がある方は歓迎:
・生産技術の学習経験をお持ちの方
※業種は問いません


★配属部署の構成
経験豊富な約20名の技術者が活躍しております。40代が中心のチームですが、若い方からベテラン技術者まで、バランスの取れたチームです。

【転勤ナシ/UIターン歓迎】
本社:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山4-2

■昇給:年1回
■賞与:年2回

フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
[標準勤務時間帯]8:10~17:10
[コアタイム]10:10~15:25

社会保険:各種社会保険完備
デンソー健康保険組合
厚生年金基金
退職金制度:(定年:60歳)
デンソーグループ年金制度
持株会など

COMPANY

会社名:株式会社デンソー岩手
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH